ドラクエ情報超まとめ TOP  >  ドラゴンクエストⅦ >  ドラクエ7やってるがしんどくなってきた

ドラクエ7やってるがしんどくなってきた

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612829353/

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち - 3DS

1: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:09:13 ID:AE6

下級職はキャラ全員にマスターさせたから
ワイは戦闘でも適当に攻撃してるだけで仲間が賢く戦ってくれる
イベントをなぞるだけのゲームになってもうて正直しんどい


52: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:36:22 ID:VMT

>>1
一番オモロくないよな、、、
ドラクエ7とか小ストーリーをなぞるだけの盛り上がりも無いという、、こりゃ同時期のff7に負けるわけだ


54: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:39:08 ID:AE6

>>52
明確な目標がイマイチ分からないって感じはあった
例えばラスボスもしくは中ボスの仕業で島が消えてって感じなら分かりやすいし
その配下のザコボスとちょいちょい戦う感じなら何か解決に近付いてる感があるけど


55: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:40:53 ID:VMT

>>54
それ
石板とかなんやねんて思ったわ
BGMもダルいし、良いとこなし


59: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:43:17 ID:HvV

>>52
同時期はFF9やぞ


62: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:46:12 ID:VMT

>>59
そうかドラクエ7はスケジュール伸び伸びやったんやな
それ、余計にアカン


2: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:09:51 ID:AE6

お使いのための移動がすげえかったるい


3: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:10:03 ID:Y71

じゃあ上級職をマスターしない縛りでもしたら


4: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:10:21 ID:ea1

エミュで2倍速プレイとかしたくなるよな


5: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:10:23 ID:r5H

わかる
ドラクエて多少縛ったりしないとヌルゲーになって作業ゲー感がはんぱなくなる


6: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:10:48 ID:CdG

7ってクソ長いやろ
やめろやめろ


7: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:10:55 ID:TS5

ドラクエってイベントなぞるのが楽しいんやと思ってたが


8: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:12:10 ID:AE6

多少不便でも
ダンジョン攻略にMP節約したり
薬草いっぱい買い込んでチマチマ回復しながら進むのが楽しかった


9: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:12:11 ID:oB1

過去でルーラ使えんのほんまクソやと思う


10: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:12:36 ID:AE6

>>9
いちいち神殿行くのホンマめんどい


74: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:25:40 ID:WQU

>>9
最初そんなわけないと思ってそういうイベントかと思ったわ


11: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:12:45 ID:VS9

もうプレイ動画見たら?


12: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:14:00 ID:9Ok

下級職全部はやりすぎで草


15: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:15:13 ID:AE6

>>12
便利が行きすぎてすげえつまんなくなってる
日本の現代社会みたいや


13: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:14:19 ID:AE6

転職も色々ルート考えたり
最終的にこのキャラはこの職にしたろ!とか考えてたのに
全員勇者にしとけばええかって結論になんかゲンナリしてる


28: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:22:04 ID:TS5

>>13
モンスター職って手があるやろ
別に勇者も最適解では無いで


30: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:23:00 ID:AE6

>>28
モンスターの心もそこそこ手に入れたけどそんなんマスターしてくのダル過ぎるわ…


14: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:14:55 ID:53f

まず全部マスターさせる時点で


16: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:15:48 ID:UTb

お前には合わんかったんやろ
嫌ならやめるんやな


17: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:15:59 ID:8nZ

主人公はゴッドハンドの方がええで


18: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:16:01 ID:9Ok

ワイは全員海賊派


19: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:16:42 ID:8nZ

というかどんだけ戦っとんのや


20: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:17:39 ID:Fzf

要領悪そう
仕事出来なさそう


21: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:17:58 ID:AE6

これちょっと不満なんやが
3DSのリメイクドラクエ7やってんねんな
視界が狭いねん
カメラアングルも上下変えられないし
見渡すとかそういうのがやりにくい


22: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:18:34 ID:c8I

そこまでやったんなら十分やろ


23: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:19:24 ID:53f

まず純粋なRPGに向いてなさすぎる
DMCでもやってろ


24: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:19:46 ID:8nZ

リメイクは色々と不満聞くな
シンボルエンカなのに敵避けが困難とか


26: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:21:03 ID:9Ok

>>24
すれちがい石板とかいうあれでキーファだけレベル99にして遊んだわ


25: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:20:57 ID:AE6

精霊を起こすとかいうとこまでは行ったけどまだ続くんか


27: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:21:15 ID:9Ok

>>25
もうすぐ終わるで


32: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:23:23 ID:AE6

>>27
もうすぐか~
ならもうちょいやるか~


29: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:22:14 ID:8QA

リートルード時点で3人それぞれゴッドハンド賢者パラディンにしたせいでヌルゲーになってる
やる気にならなくて2ヶ月放ってるわ


31: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:23:16 ID:mDY

初ドラクエでPS版を連続3周した俺からしたらリメイク版で嫌になるのは甘え


33: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:23:56 ID:AE6

1~5まではすごく楽しめたのにな~


34: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:24:10 ID:Uik

イッチはドラクエ3やってもパーティ全員にくちぶえ覚えさせるレベルまで網羅しそう


35: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:24:16 ID:9Ok

キーファだけレベル99にすることでダーマ解放と同時に上級職につくヌルゲーもまあ面白かった


36: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:24:20 ID:CdG

6もやれよ


38: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:24:41 ID:8QA

>>36
回し蹴りゲー


37: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:24:31 ID:9Ok

ハッサンやってないのはいかんでしょ


39: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:24:51 ID:AE6

6やったけど
あんまり覚えてないな


40: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:25:15 ID:9Ok

イッチ6やったらテリカスだけ異様に職歴薄くなりそう


41: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:26:13 ID:AE6

マップとかフィールドの見やすさってすごい大事なんやな


42: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:26:53 ID:9Ok

リメイク版はアラレちゃん走りしてるマリベルが可愛いからセーフ


43: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:26:57 ID:AE6

やってないのは10だけ
あとはやった


44: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:28:15 ID:9Ok

8リメイクは普通によかったのにな


47: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:29:58 ID:AE6

>>44
3DSの8リメイクで唯一不満だったのは
ドアとか開ける時の反応?判定?が狭かった事だわ


48: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:31:02 ID:9Ok

>>47
それはあるな
あと神鳥のたましい使ってるときに着地地点がずれるのもあかん


45: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:28:54 ID:AE6

中古屋でファミコンできる機械買ったからファミコンのドラクエ1と2やったけどめっちゃ良かったわ


46: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:29:21 ID:i7W

7のレベル99とか苦行中の苦行だった覚えが


58: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:42:46 ID:HvV

>>46
7はプラチナキング+ザオリクコンボで
逃げられたら時の砂でリセットでサクサクやで


49: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:32:42 ID:AE6

3もファミコンとリメイクのスーファミやったけど
ファミコンの方が断然いいな
リメイクの性格システムはいらんかった


50: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:34:41 ID:oB1

神様はプラキンいないとしんどいで
3dsならキラースコップ狩りで力はすぐにカンストできるやで


53: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:36:48 ID:AE6

>>50
キラースコップ出てきたっけ
アカン
全然覚えてない


56: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:41:37 ID:oB1

>>53
配信石版やねん
配信石版限定のモンスター懐かせて石版作ると図鑑No.前後の連中が出ることないからキラースコップ3匹懐かせて石版作らせれば1体1体が1/16で力の種くれるキラースコップしか出ない石版作れるんや
ちなみに配信石版のモンスターにプラキンと一緒に石版作らせると他のつよいモンスター出なくてプラキン狩りが捗る


57: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:42:14 ID:AE6

>>56
ほえ~なるほど


51: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:34:46 ID:AE6

一番好きなのは4


60: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:43:49 ID:pNF

リメイク7はレベリングめちゃめちゃ楽やったな
金策も出来るしすれ違い石板さまさまやで


61: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:44:20 ID:VMT

ドラクエ7と同時期のFF7キャラデザ
これみて「ドラクエあか~ん!」って思った人間数知れず



65: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:47:01 ID:gzj

>>61
なんか絵柄が露骨に違うよな
少年漫画読んでたら次の巻が絵本になってた感じ


63: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:46:28 ID:AE6

ドラクエ12もいつ出るのか分からんけど期待できんなあ
なんだかんだプレイはするだろうけど


64: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:46:46 ID:5v8

延々と石版のスライム狩ってたやろ?


66: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:47:41 ID:AE6

>>64
石板はあんまり手ぇつけないなあ


67: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:48:19 ID:VlO

ドラクエ11は面白くなくはなかったんだけど歴代ありきの要素が多くてシリーズ存続という面では少し心配になった
FFはまあ良くも悪くもFFらしさからの脱却は毎回挑戦しとるよな


69: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:49:20 ID:gzj

>>67
なんか集大成感ある
てか、この内容ならキリのよい10でやれよ感


71: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:53:17 ID:abL

>>69
なぜ10をナンバリングにしてしまったのかよな


75: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:29:00 ID:AYC

>>71
FF11、14リスペクト


68: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:48:33 ID:gzj

7はイベント読みながら育成方針決めて遊ぶゲームや
戦闘とかの歯応え?知らん


70: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:50:05 ID:5v8

過去行くときは転職した直後に行くと丁度ええわ


72: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:56:24 ID:0SX

キツくなる前からがっつりレベル上げするとぬるゲーになっておもんないよな


73: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:09:53 ID:AE6

やめるか
めんどくなってきたわ…


76: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:30:15 ID:RYS

9は今やっても面白くないやろな
スレ違いができた頃に遊ぶのが楽しかった


77: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)11:13:30 ID:zKb

今やってるけど4のAIほんまにゴミカスやで



ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち - 3DS
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち - 3DS
関連記事
[ 2021年04月11日 13:51 ] ドラゴンクエストⅦ | TB(-) | CM(1)
一度指摘を受けたのに、まだFF7と同時期と勘違いしてるID:VMTは脳に損傷があるんか
[ 2023/05/12 11:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
FF_ファイナルファンタジー情報まとめ
応援クリックして頂きありがとう御座います
カウンター
カテゴリ
全記事表示リンク
タグ一覧

ドラクエXI ドラゴンクエストXI ドラクエⅤ ドラゴンクエストⅤ ドラクエ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅥ ドラクエⅦ ドラゴンクエストⅦ ドラクエⅥ ドラクエⅢ ドラゴンクエストⅢ ドラゴンクエストⅣ ドラクエⅣ ドラクエⅧ ドラゴンクエストⅧ ドラクエⅪ ドラゴンクエストⅪ ドラクエライバルズ ドラクエⅩ ドラゴンクエストⅩ ドラゴンクエストライバルズ ドラクエⅡ ドラゴンクエストⅡ 呪文 ドラクエビルダーズ ドラゴンクエストビルダーズ モンスター 主人公 ドラクエⅨ ドラゴンクエストⅨ 武器 ボス ドラクエウォーク ドラゴンクエストウォーク ドラクエビルダーズ2 ドラゴンクエストビルダーズ2 ドラクエヒーローズⅡ ドラゴンクエストヒーローズⅡ ドラクエモンスターズ ドラクエヒーローズ ドラゴンクエストヒーローズ ドラゴンクエストモンスターズ 音楽 魔王 ダイの大冒険 ゼシカ ピエール テリー 鳥山明 ドラクエVI ゾーマ ドラクエX ドラゴンクエストX ドラクエXII ドラゴンクエストXII ドラクエIII ドラゴンクエストIII 防具 ドラクエビルダーズⅡ ヒロイン ドラゴンクエストビルダーズⅡ フローラ スライム 竜王 バーバラ 勇者 カジノ キーファ ムドー ドラゴンクエストモンスターズジョーカー ドラクエモンスターズジョーカー はぐれメタル マルベリ チャモロ パパス ドラクエタクト ドラゴンクエスト4 ドラゴンクエストタクト ドラクエ4 ハッサン アリーナ ドラクエ4コママンガ劇場 ビアンカ ドラクエI デスタムーア ドラゴンクエストI はがねのつるぎ ドラクエIV ライアン ダークドレアム ラスボス キラーマシン 賢者 マーニャ DQM ドラゴンクエストII ホイミスライム ドラクエII ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 デボラ 道具 すぎやまこういち ドラゴンクエストIV 魔法使い トルネコ ドラクエモンスターズキャラバンハート ギラ スライムナイト ミルドラース ハーゴン ホイミン バラモス ベギラマ キラーパンサー オルテガ ブーメラン 転職 特技 ロトの紋章 ブライ ドラゴンクエストモンスターズⅡ ドラクエモンスターズジョーカー3 ドラクエモンスターズⅡ ゴレムス 裏技 エスターク キメラ デスマシーン ブオーン 星のドラゴンクエスト 星のドラクエ メルビン ドラクエⅠ ロト ドラゴンクエストⅠ アイラ モーニングスター ミネア ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 ローラ姫 メガンテ クリフト ドラクエ4コマ漫画劇場 マスタードラゴン こんぼう ドラゴンクエストIX やくそう ドラクエIX ゾンビキラー ドラクエモンスターズスーパーライト デスピサロ ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト オルゴデミーラ 本田翼 はじゃのつるぎ ミミック やまたのおろち メタルキングの剣 ドラクエモンスタージョーカー3 ドラゴンクエストソード ミニデーモン グリンガムの鞭 とつげき兵 ドラゴンクエストモンスタージョーカー3 いかずち いかづちの杖 バルザック ドラクエソード 山田孝之 小さなメダル オルゴ・デミーラ やいばのブーメラン いたずらもぐら コスモスライム イオラ ザラキ ラマダ アベル伝説 アモス バシルーラ キングヒドラ 馬車 マダンテ 商人 名曲 闇の衣 パラディン ホーリーランス ドラクエ4コマ漫画劇場 ヘンリー 魔法 イル ムーンブルクの王女 天空シリーズ ナイトリッチ マドハンド ギガデイン グレートドラゴン 戦士 宿屋 戦闘曲 教会 スカラ 復活の呪文 デビルアーマー 堀井雄二 僧侶 小説 ヘルバトラー ゴースト 不思議なダンジョン 少年ヤンガスと不思議なダンジョン テリーのワンダーランド ゴールドマン アストロン ドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナル ロトエディション ベギラゴン ドルマゲス カンダタ ゲマ 理力の杖 ザオラル バイキルト ドラクエアイランド ドラゴンクエストVIII ドラクエ4コマ漫画 ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場 ドラゴンクエストVI ドラクエVIII ドラゴンクエストV ドラクエ4コママンガ劇場 ドラゴンクエストXIS S ドラクエV サンディ ピサロ ピオリム ドラゴンクエストⅤ主人公 バギ ひのきのぼう ザオリク ビックアイ ドラゴンクエストモンスターズジョーカーⅢ 遊び人 ラーの鏡 ドラゴンキラー 防御 ドラクエモンスターズジョーカーⅢ ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド メダル王 メラ ホイミ ルーラ ほのおのブーメラン 勇者ヨシヒコ 力の種 ドラゴンクエストジョーカー3 闇のランプ ボストロール メタルスライム ルカニ 

ブログパーツ
フィードメーター
  • SEOブログパーツ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※当サイトの注意事項と著作権について
当サイトは記事等を個人で楽しむ目的で運営しておりますが、その著作権は引用元にあります。また、サイトの閲覧、リンク先のご利用は自己責任で行っていただきますようお願いいたします。

当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。
当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。

ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。
速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。
PR