ドラクエビルダーズとかいうゲームの想い出・・・

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614005160/

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS4

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:46:00.226 ID:nUTuw0jw0

楽しかったよなぁ・・・


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:46:36.102 ID:hEfZCcvY0

3がPS5で出るなら
PS5買うぞ


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:47:14.899 ID:KR3UpROU0

3は大作になっちまう


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:47:41.106 ID:tDA09XQDa

もう3は出ないけどな
ディレクターだかが退社したし


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:47:44.476 ID:esm/svz80

すげえ面白かったよ!フリーモードは遊ばなかったけどな!!!


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:48:20.664 ID:hbQqiEpH0

ヒーローズが2で打ち止めになってるからビルダーズもそうなりそう


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:49:12.700 ID:eXAzYeQU0

難易度調整と周回前提のシステムがあれば最高だった
あとDLCはストーリー島の追加くらいやってほしかった
控えめに言って神ゲー


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:49:14.977 ID:+or904hDr

リムルダールが怖かった


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:49:18.509 ID:4D+ShQK3F

よーし!山とか全部ぶっ壊して更地にするぞー!

数日後。何作ればいいんだ…


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:49:18.855 ID:bpz260Oua

2のモンスターたちは好き
人間?人間はそんなに…


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:49:20.570 ID:VF26IjCA0

Switchであるんだっけ?未プレイだけど買う価値ある?


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:49:31.392 ID:TQco4KjG0

1で2段ジャンプあったのに2で無くした意味がわからん
仲間モンスターなんていちいち乗るのめんどくさいから2段ジャンプ復活させろや


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:49:43.163 ID:gLMrrHW+0

ない


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:50:20.591 ID:tDA09XQDa

1の方がドラクエとしての完成度は高かった
2はビルド要素だけなら最高


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:51:48.416 ID:ZPelRgin0

神ゲーの中の神ゲー


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:52:32.898 ID:3lN525E40

2やったあとでも1って楽しめんの?


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:55:24.714 ID:bpz260Oua

単品の物語としては2が好きだけどなあ
2は大筋あれでいいから下手に原作要素入れずに
純粋な友情ストーリーだった方が良かったかも
1で得た懐古層向け路線捨てきれなかったせいで
逆にオリジナルと原作が纏まりきってない感は確かにある


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 00:45:57.716 ID:2jb5PgIpa

>>17
2はドラクエ2でやる必要ある?ってストーリーだった
ストーリー自体はコテコテな王道で良かったけどビルダーズ1がドラクエのifとして理想的な出来してたから2もifとして期待したけどあれなら2のifじゃなくて新作で良かったよな


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 01:09:27.331 ID:hh9JgjmZa

>>21
夢が作った理想の世界の話とかあのストーリーは
どっちかと言えば6の世界でやった方がまとまり良かったかも
印象的なシーンで割と6の曲使われてるしな
シドーが光に向かってくシーンの海の曲とか


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 23:58:10.726 ID:JvdKITUh0

ミッションの部屋とか適当に作ればいいのに可愛い女の子の部屋だからとか街の景観とか凝って作ったりしてたら疲れて途中でやめちゃった
面白かったけど全クリしてない


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 00:00:31.821 ID:1WtKFrOX0

3は新要素が転職、村人のリアクションのバリエーション増加くらいでも余裕で買う


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 00:32:41.324 ID:h+H6sm+O0

作れる部屋数が少なすぎる


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 01:18:40.761 ID:/qbyO3ht0

6のBGMがよく使われてるのは夢の世界っていうのを匂わせてる演出の一つだからなあ



ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS4
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS4
関連記事
[ 2021年04月17日 14:51 ] ドラゴンクエスト ビルダーズ | TB(-) | CM(0)

【悲報】ワイのドラクエ6の思い出、炎のツメ装備したハッサンでムドーに正拳突きしかない

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613722956/

ドラゴンクエストVI 幻の大地

1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:22:36.35 ID:B/vefEZ4d

ムドーがバンザイジャンプしてた気がする


3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:23:21.91 ID:oLvAeJ0m0

正拳突きよりも炎の爪を道具で使った方が多かった気がする


4: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:23:36.41 ID:B/vefEZ4d

あそこだけやたら大変やった記憶


5: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:23:43.01 ID:EBSWxjr5p

あれでピエロ呼ばれると腹立つ


6: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:23:53.59 ID:aQhiaxnYd

ワイジ、当時はレベル37まで上げてムドー倒したわ
一躍クラスの英雄になったで


7: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:23:58.23 ID:dHLpwAU40

アクバーのイオナズン


8: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:24:15.32 ID:J1T40Wuva

主人公は炎の爪使ってハッサンは政権付きが良いぞ


9: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:24:57.09 ID:EBSWxjr5p

デスルーラしないと拠点に戻れないとか鬼畜


10: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:25:25.99 ID:70j9Diu50

一番ハズレの戦い方やん


11: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:25:31.47 ID:zMyUMNdSM

へー、平日にファミコンの話してる奴って思い出も人生も空っぽなんやね


12: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:25:35.50 ID:rYDgNc0X0

道具として使うんやないんか


13: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 17:25:59.97 ID:aQhiaxnYd

あれ攻略本の適正レベル22とかやった気がするけど絶対もっと必要やろ



ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVI 幻の大地
関連記事
[ 2021年04月17日 14:46 ] ドラゴンクエストⅥ | TB(-) | CM(0)

ドラクエ5のボスって手抜きじゃね?

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613692710/

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 08:58:30.06 ID:l/VAepRma

雑魚の色違いばっかやん


2: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 08:59:23.03 ID:dHLpwAU40

5より酷いのあるんだよなぁ


3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 08:59:23.51 ID:PbL0vd6p0

ザイル、ブオーン、ミルドラースがぐらい?


4: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:00:10.06 ID:PbL0vd6p0

イブールもいたか


5: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:00:42.23 ID:8AUHipU00

大ボスのイブールはオリジナルやん


6: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:00:52.54 ID:pE3/Xv4Lp

デスピサロ定期


7: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:01:39.76 ID:P3AQxkcv0

ラスボスはゲマでよかった


8: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:02:51.76 ID:1ZFUVCj30

>>7
ガーイw


9: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:03:33.51 ID:agqbSBjp0

6も酷いわ
裏ボスが色違いは草も生えん


10: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:03:54.10 ID:EY/OUFqy0

ボスのbgmはええで


11: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:04:47.16 ID:eUbIuBm+0

どれのことや?


13: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:05:30.22 ID:agqbSBjp0

>>11
にせたいこうとかね…


20: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:12:19.63 ID:eUbIuBm+0

>>13
今見返してたけど
ようがんげんじん、おやぶんゴーストとかもそれか


12: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:05:07.69 ID:agqbSBjp0

3の裏ボスも色違いやったっけ?神龍


22: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:13:41.60 ID:eUbIuBm+0

>>12
せやね
ちなみにGB版の追加裏ボスもやまたのおろちの色違いやで


14: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:05:31.07 ID:KR3ObGm60

6の隙あらばデビルアーマー軍団よりはまだええやろ


15: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:06:24.05 ID:peVn4V+j0

裏ボスが手抜きなやつよりええやろ


16: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:07:09.60 ID:JEi8xLt50

別に面白ければいいよ


17: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:08:58.51 ID:GEVZ2E4Dd

イブールてキングクルールみたいなやつ?


18: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:11:09.18 ID:gq7kp7MVr

確定二回行動するボス1体しかおらんってまじ?
ぬるすぎやろ


19: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:12:08.79 ID:dHLpwAU40

>>18
スーファミ版は3人パーティーやししゃーない


21: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:13:22.39 ID:NIYRkgsk0

ゆうれい→まほうつかい
雪の女王→こおりのせんし
にせたいこう→エンプーサ
溶岩原人→ドロヌーバ
ガンダタ→エミリネーター
オークlv20→オークキング
キメーラlv35→キメラ
ジャミ→ケンタラウス


飽きたわ


23: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:14:53.28 ID:GSgaieTT0

ゲマの色違い出すのはあかんよな


24: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:15:22.98 ID:vnuZh7olr

むしろ5って固有ボス多い方やろ
7以前とか誇張抜きでラスボス以外全員色違いおるやろ


27: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:17:01.50 ID:dHLpwAU40

>>24
6の固有ボスってテリーヘルクラウド城デスタムーア?


25: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:16:20.38 ID:+t4vr9450

スーファミやとゲマとネクロマンサーの色同じやった記憶がある


26: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:16:49.22 ID:ycZyPF9w0

ゲマは別に小物キャラとして作られてたわけやしええやろ
たまたま親父殺しただけや


28: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:17:23.23 ID:CzJMQO+ld

BGM不死身の敵に挑む流れればもうボスやろ


29: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:18:10.00 ID:5CJTm0PBa

せや!裏ダンジョンのザコ敵をボスとして出したろ!


31: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:21:25.23 ID:EY/OUFqy0

>>29
キラーマジンガ
ランプの魔王


30: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:18:14.43 ID:NIYRkgsk0

ゴンズ→ソルジャーブル
ラマダ→ギガンテス
ゲマ→ネクロマンサー

イブールとブオーンミルドラ以外仲間モンスでいるな


32: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:23:37.37 ID:XrnGB4YCr

そういやそうかも



ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
関連記事
[ 2021年04月17日 14:44 ] ドラゴンクエストⅤ | TB(-) | CM(0)
FF_ファイナルファンタジー情報まとめ
応援クリックして頂きありがとう御座います
カウンター
カテゴリ
全記事表示リンク
タグ一覧

ドラクエXI ドラゴンクエストXI ドラクエⅤ ドラゴンクエストⅤ ドラクエ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅥ ドラクエⅦ ドラゴンクエストⅦ ドラクエⅥ ドラクエⅢ ドラゴンクエストⅢ ドラゴンクエストⅣ ドラクエⅣ ドラクエⅧ ドラゴンクエストⅧ ドラクエⅪ ドラゴンクエストⅪ ドラクエライバルズ ドラクエⅩ ドラゴンクエストⅩ ドラゴンクエストライバルズ ドラクエⅡ ドラゴンクエストⅡ 呪文 ドラクエビルダーズ ドラゴンクエストビルダーズ モンスター 主人公 ドラクエⅨ ドラゴンクエストⅨ 武器 ボス ドラクエウォーク ドラゴンクエストウォーク ドラクエビルダーズ2 ドラゴンクエストビルダーズ2 ドラクエヒーローズⅡ ドラゴンクエストヒーローズⅡ ドラクエモンスターズ ドラクエヒーローズ ドラゴンクエストヒーローズ ドラゴンクエストモンスターズ 音楽 魔王 ダイの大冒険 ゼシカ ピエール テリー 鳥山明 ドラクエVI ゾーマ ドラクエX ドラゴンクエストX ドラクエXII ドラゴンクエストXII ドラクエIII ドラゴンクエストIII 防具 ドラクエビルダーズⅡ ヒロイン ドラゴンクエストビルダーズⅡ フローラ スライム 竜王 バーバラ 勇者 カジノ キーファ ムドー ドラゴンクエストモンスターズジョーカー ドラクエモンスターズジョーカー はぐれメタル マルベリ チャモロ パパス ドラクエタクト ドラゴンクエスト4 ドラゴンクエストタクト ドラクエ4 ハッサン アリーナ ドラクエ4コママンガ劇場 ビアンカ ドラクエI デスタムーア ドラゴンクエストI はがねのつるぎ ドラクエIV ライアン ダークドレアム ラスボス キラーマシン 賢者 マーニャ DQM ドラゴンクエストII ホイミスライム ドラクエII ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 デボラ 道具 すぎやまこういち ドラゴンクエストIV 魔法使い トルネコ ドラクエモンスターズキャラバンハート ギラ スライムナイト ミルドラース ハーゴン ホイミン バラモス ベギラマ キラーパンサー オルテガ ブーメラン 転職 特技 ロトの紋章 ブライ ドラゴンクエストモンスターズⅡ ドラクエモンスターズジョーカー3 ドラクエモンスターズⅡ ゴレムス 裏技 エスターク キメラ デスマシーン ブオーン 星のドラゴンクエスト 星のドラクエ メルビン ドラクエⅠ ロト ドラゴンクエストⅠ アイラ モーニングスター ミネア ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 ローラ姫 メガンテ クリフト ドラクエ4コマ漫画劇場 マスタードラゴン こんぼう ドラゴンクエストIX やくそう ドラクエIX ゾンビキラー ドラクエモンスターズスーパーライト デスピサロ ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト オルゴデミーラ 本田翼 はじゃのつるぎ ミミック やまたのおろち メタルキングの剣 ドラクエモンスタージョーカー3 ドラゴンクエストソード ミニデーモン グリンガムの鞭 とつげき兵 ドラゴンクエストモンスタージョーカー3 いかずち いかづちの杖 バルザック ドラクエソード 山田孝之 小さなメダル オルゴ・デミーラ やいばのブーメラン いたずらもぐら コスモスライム イオラ ザラキ ラマダ アベル伝説 アモス バシルーラ キングヒドラ 馬車 マダンテ 商人 名曲 闇の衣 パラディン ホーリーランス ドラクエ4コマ漫画劇場 ヘンリー 魔法 イル ムーンブルクの王女 天空シリーズ ナイトリッチ マドハンド ギガデイン グレートドラゴン 戦士 宿屋 戦闘曲 教会 スカラ 復活の呪文 デビルアーマー 堀井雄二 僧侶 小説 ヘルバトラー ゴースト 不思議なダンジョン 少年ヤンガスと不思議なダンジョン テリーのワンダーランド ゴールドマン アストロン ドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナル ロトエディション ベギラゴン ドルマゲス カンダタ ゲマ 理力の杖 ザオラル バイキルト ドラクエアイランド ドラゴンクエストVIII ドラクエ4コマ漫画 ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場 ドラゴンクエストVI ドラクエVIII ドラゴンクエストV ドラクエ4コママンガ劇場 ドラゴンクエストXIS S ドラクエV サンディ ピサロ ピオリム ドラゴンクエストⅤ主人公 バギ ひのきのぼう ザオリク ビックアイ ドラゴンクエストモンスターズジョーカーⅢ 遊び人 ラーの鏡 ドラゴンキラー 防御 ドラクエモンスターズジョーカーⅢ ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド メダル王 メラ ホイミ ルーラ ほのおのブーメラン 勇者ヨシヒコ 力の種 ドラゴンクエストジョーカー3 闇のランプ ボストロール メタルスライム ルカニ 

ブログパーツ
フィードメーター
  • SEOブログパーツ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※当サイトの注意事項と著作権について
当サイトは記事等を個人で楽しむ目的で運営しておりますが、その著作権は引用元にあります。また、サイトの閲覧、リンク先のご利用は自己責任で行っていただきますようお願いいたします。

当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。
当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。

ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。
速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。
PR