ドラクエ3のあとその続編として1やると悲しいよな

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598620838/

ドラゴンクエスト

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:20:38.449 ID:pAXBsqVJ0

最高呪文ベギラマとか…


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:21:41.929 ID:wWiQZFv60

洞窟暗い


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:21:43.210 ID:sMMFUqkSd

1は1のサイズ感がある。
物足りないことはない。


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:21:43.836 ID:Kc3G50GB0

ゆうべはお楽しみでしたわ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:23:01.245 ID:llN3MAcH0

1はもうドラクエ1っていう独立したミニゲームっていう印象

むしろ3は今やっても構築とか縛りとかの自由度高いし楽しめるのすげぇわ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:23:15.535 ID:ttA1qm1h0

アレフガルド...


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:23:58.959 ID:lw82j5n+p

かつてラダトーム周辺にはだいまじん等の屈強なモンスターなモンスターがうろついていたのに今やスライムとかドラキーしかいないのが切ない


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:25:12.985 ID:85bIkSdRd

>>7
かつて日本にもナウマンゾウとかいたけど今はいないだろ


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:24:26.940 ID:jhkpVMwq0

3のリメイクGBCベースにしてくれねえかなっていつも思ってる


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:26:24.640 ID:llN3MAcH0

>>8
ガラケー版の移植単純にそれ以外のリメイクの劣化だからつまらんよな

フルリメイクはどうせろくなことにならんだろうからもうしてほしくない


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:31:32.701 ID:jhkpVMwq0

>>11
SFCならまだわかるんだがなんでガラケ版を移植するのかは本当にわからないな


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:32:59.738 ID:llN3MAcH0

>>14
ゲームのことはよくわからないからなんとも言えないけど今更スーファミ版引っ張ってくるのは色々大変なんだろうな

って言おうとしたけどよく考えたらwiiにベタ移植してたよな


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:24:58.775 ID:yO05ZijW0

ロトの子孫が一人とは思えないし多分ドムドーラには呪文系につよい子孫とかいたんじゃね


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:27:20.647 ID:HnotozPo0

今フルリメイクしたら
閉じた穴が開いて元の世界に戻るってEDが追加されそうwwwww


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:29:52.498 ID:x/ZCa8Epd

ドラクエ3はもうこのままでいい…
今の子供には面白くないかもしれないけど俺の中で最高のドラクエであればそれでいい


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:34:59.206 ID:FDfYPBFxa

むしろ姫様抱えたまま店売りの剣とベギラマでりゅうおう倒すとか言う舐めプしてんだから歴代最強説も頷けるだろ


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:35:13.711 ID:s7k2MSMe0

全部繋げて2作にしちゃえばいいのにな
ロト編とテリー編で


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:38:13.178 ID:dJbQ+D+S0

>>17
こいつドランゴ引き換え券じゃね?


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:35:56.567 ID:5QvhwGevd

テリー…?


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:47:30.008 ID:s7k2MSMe0

>>18
6以降のボスの正体が全部テリーという都市伝説があってだな


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:59:56.990 ID:llN3MAcH0

>>20
二十年前のキッズかお前は


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:50:56.125 ID:dUX82mlC0

聖剣3リメイクを成功させた今のスクエニなら3リメイクをいいものにできるはず


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:54:05.186 ID:MpXsCBkh0

>>21
成功させたいうても思い出補正に頼りっきりでストーリーの陳腐さはむしろ浮き彫りになったけどな


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 23:00:41.130 ID:cCl8kjbc0

ダースリカントが進化してるしな


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 23:02:23.516 ID:nZjYcGjD0

1の勇者って1人で全部やってるし最強じゃね?



ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
関連記事
[ 2020年11月15日 14:29 ] ドラゴンクエストI | TB(-) | CM(0)

【ゲーム】「キーファ」トレンド入り ドラクエ7から20年「利息つけて返せ!」「まだ恨まれてる…笑」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598415604/

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/26(水) 13:20:04.06 ID:CAP_USER9

8/26(水) 12:37配信
デイリースポーツ
 
 26日午前、ネット上ではツイッター上位に「ドラクエ7」が急浮上した。人気ゲーム「ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち」が2000年8月26日に発売されて20年となり、なつかしむ投稿が相次いだ。

 同作の登場キャラ、「キーファ」も同じくトレンド上位に並んだ。王子のキーファは、主人公の仲間。能力が高いため、ロールプレイングゲームの冒険をスムーズに進めるため、キーファに重点的に投資するプレーヤーが多かった。しかし、キーファは冒険中盤で、過去の世界で生きる道を見つけたとして離脱してしまい、プレーヤーはキーファ不在の中、大苦戦を強いられることに。

 ネット上では「20年分の利息付けて返せ」「キーファしか思い出せない」「まだ許してないぞ」「私もキーファに種を持ってかれた1人だ」「キーファに貢いだ種や木の実を返してください」とネタ的な抗議が殺到。「トレンド…キーファ、まだみんなに恨まれてるんか…笑」「トレンドにキーファあってじわる」と面白がる投稿などで盛り上がりを見せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4471f13d6fbc6ef6a19e69ba3eb0deab3d988f2e


16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:31:45.09 ID:8N5dQLZj0

>>1
リアルタイム世代かつ主人公にしか種使わない派で良かった


282: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 15:09:48.16 ID:Goix5ODT0

>>1
普通主人公強化がメインじゃないのか?


307: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 15:19:06.37 ID:F3vLKpYh0

>>1
FFのエアリスも育成しまくってたのに途中で脱退したし
ドラクエといいFFといいスクエアとエニックスは同じ穴の狢なんだよな
そら合併するわ会社


353: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 15:37:14.51 ID:2D5yZDp00

>>1
ドラクエ7(PS)あるある
序盤主人公より強いキーファに
種注ぎ込んでたらまさかの永久離脱でブチ切れ


494: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 17:35:12.99 ID:qzUzmCik0

>>1
最近DSで久々やたばっかだけど最大の被害者は父の王様だわ
マジで気の毒。いきなり過去に暮らすことに決めて


498: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 17:37:25.67 ID:d9WMe7X/0

>>1
「5年間督促がなければ民法上の時効となります。あしからずご了承ください


629: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 20:23:06.35 ID:fbktr2ck0

>>1
キーファ=ラスボスに踏み切っていたら神ゲーになれたな


793: 名無しさん@恐縮です 2020/08/27(木) 12:18:55.93 ID:eaXsgAfc0

>>1
キーファって女についていったと思いきやエンディングで主人公...主人公とひたすら主人公を思い続けるホモだっけ?


2: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:23:09.17 ID:kHroMNoy0

ドーピングアイテムは最後まで取っておく派だからこの気持ちはよくわからん

RTAなら話は別だが


17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:32:50.78 ID:I9SZxqY50

>>2
同士よ


35: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:41:06.78 ID:8gODiNRt0

>>2
早く使ったほうがどう考えても得だろ


51: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:46:05.77 ID:0w4upumB0

>>35
だがこのキーファみたく離脱するかもしれんし、反対に強いのが終盤に仲間になるかもしれないし
ラスボス前に1番有益なキャラに溜めてた種を注ぎ込んで底上げするってやり方も悪くはないだろう

ただしラストエリクサーは一度も使われずに余りがちなのは間違いない


452: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 16:30:42.96 ID:CKNX71tT0

>>51
わかるわ
キーファのおかげで慎重派になった


519: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 17:58:03.69 ID:MCZh3khu0

>>35
DQ4のミネアに先に使ったら悲惨


80: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:56:16.26 ID:NKJblxRu0

>>2
使うにしても主人公だな普通


384: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 15:50:24.64 ID:mTfEk5BR0

>>2
俺も
ラスボスまで取っておいて結局使わずにクリアするパターン


448: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 16:21:14.45 ID:26VgPAzl0

>>2
わかる
2周目とかは使いどころわかるからガンガン使うけどな


458: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 16:36:08.33 ID:iDWMw6FR0

>>2
あるある
そして最後まで使わずクリア


534: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 18:15:19.50 ID:2HLDxrXY0

>>2
主人公にその場で使う派


567: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 19:05:38.05 ID:/aOh4SNJ0

>>2
壁に当たったら使おうと思ってとっておいて結局使わないんだよな


580: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 19:13:27.86 ID:x2LhV8Yu0

>>2
同じく種系は最後まで使えず終わるケチくさい俺
エリクサーも使ったことねーわw


861: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 21:35:10.32 ID:tcvu4eHN0

>>2
アークⅢで最後まで貯めてエルクに全投資したらエライことになったわ


3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:24:03.15 ID:d0+ZI9AO0

元々マリベルもあのまま離脱させるつもりだったけど
戦闘バランス取れなくなってやめたんだっけ


373: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 15:45:20.63 ID:qoo9vTyJ0

>>3
そうだったのか
どうせならその方が衝撃的だったろうなぁ


4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:24:25.59 ID:c8wbDZ7z0

初めて知った


756: 名無しさん@恐縮です 2020/08/27(木) 06:35:45.76 ID:wzCVwPjM0

>>4
同じく


5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:24:30.99 ID:n7FyrU/K0

主人公を強くしないドラクエなんてやる意味ない


6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:25:51.47 ID:7hvfNuiS0

まああれは確かに詐欺の一種だな


7: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:26:10.93 ID:nSVQ1c3v0

この手の資源はすべて主人公に投資することにしてる


8: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:26:33.20 ID:m5WX9xsp0

アイラに受け継がれるとか話は嘘なの?


751: 名無しさん@恐縮です 2020/08/27(木) 06:14:25.94 ID:lVoft+Yw0

>>8
みーんな嘘嘘言うけど
確たるソースもないみたいなんだよなあ


9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:27:43.96 ID:qUp5igiQ0

過去のドラクエでは仲間が一時的にパーティーから外れることはあっても
そのまま帰ってこないなんてことはなかったからな
みんなそう思ってただろう


11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:29:22.81 ID:TBUxkgfR0

>>9
FCのドラクエ3の商人は帰ってこない


258: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 14:57:54.45 ID:XBaARsWC0

>>11
あれは普通レベル1の商人を新規に作って連れて行く事が多いから、パーティーの主力メンバーが突然いなくなるのとは違うと思う


801: 名無しさん@恐縮です 2020/08/27(木) 12:32:09.39 ID:75l/41ao0

>>258
初めてやった時は仲間を商人に転職させて連れてったせいで新しく仲間入れたわ


283: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 15:11:14.64 ID:WYsAKnnl0

>>11
4のルーシアの方が印象的だな
彼女の代わりに付いてくる爬虫類はイラネ(・⊿・)


617: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 20:11:21.89 ID:UAemItJN0

>>11
あれは時期的にはもうつらくないからなぁ
そもそも商人スタメンって人が少ないと思うし


620: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 20:13:34.91 ID:66qEHiwk0

>>11
リメイクでは帰ってくるんだ


683: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 22:13:00.99 ID:r1rFaM640

>>11
ホイミンは人になれたから別枠扱いで良いのかな


83: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:57:39.72 ID:/sIjg4OY0

>>9
5のヘンリー
普通にキーファ抜けるのも想定可能


313: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 15:21:40.42 ID:xIsbAlRh0

>>83
元々嫌な奴だからパーティとしての思い入れはない
後に改心はするけど


769: 名無しさん@恐縮です 2020/08/27(木) 09:04:56.84 ID:GQdURklr0

>>9
ホイミン、ホフマン、ヘンリー


10: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:27:59.70 ID:S5VzPDTc0

発売当初からチート解析してたから何とも思わなかった、ただ石版システムはクソだと思った。


171: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 14:30:34.35 ID:nvuz+fwy0

>>10
爺さんイキってて草


599: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 19:34:24.83 ID:3rFM8DFt0

>>10
チート自慢ダッサ


12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:29:47.52 ID:dReWmvFF0

お前ら本当はキーファに種使ってないの知ってるんだからな!


13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:30:39.06 ID:aKy6HLj60

12まだかよ
次は過去のしがらみを断ち切った新しいドラクエにしてほしい
もうパフパフとか無言の主人公とかやめていいよ


14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:30:43.02 ID:FYc0wnCY0

踊り子ムービーの方がインパクト大きかったわ


429: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 16:08:19.27 ID:hEsE9rAp0

>>14
だね


619: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 20:13:28.07 ID:UAemItJN0

>>14
NHKの人形劇かと思ったわ


15: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:31:31.05 ID:Ch8AMqXN0

エンディングでキーファからのメッセージきて最後の最後でイラつかせんだよなw


23: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:36:35.26 ID:OP7DVKLA0

>>15
キーファラスボスであのメッセージだったらって考えたらラスボス説もありかと思ったw


18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:33:04.61 ID:lMihTStY0

種は最終盤にまとめて使う


19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:34:20.64 ID:CKi64cG30

キーファの種ネタ書いてる奴の大半はキーファに種使ってない


20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:34:55.04 ID:kfYA/ePY0

ドラクエ7は中盤までは難易度が結構きつめになっているので
種を使わない理由はないんだよな


24: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:37:17.98 ID:Ri5DGAgj0

>>20
上級職の前に海底神殿いくと地獄・・・


797: 名無しさん@恐縮です 2020/08/27(木) 12:22:38.79 ID:Lzr4tAwy0

>>24
山賊とヘルクラウダーだろ
ベビーに眠らされてフルボッコ


21: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:35:26.30 ID:vasP9ZIK0

SMAPがCMやってたな
まだ20年しか経ってないのかって気がするが


22: 名無しさん@恐縮です 2020/08/26(水) 13:35:58.71 ID:ze4xOq5f0

平等に使うタイプだからまじショックだったわよ



ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
関連記事
[ 2020年11月15日 14:26 ] ドラクエ情報 | TB(-) | CM(0)

ドラクエ7でようやくローズバトラーになれた

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598368756/

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:19:16.334 ID:pj0bqCcQ0

マダンテ覚えたい


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:20:09.437 ID:qlQxQNXN0

PS版?


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:21:13.815 ID:pj0bqCcQ0

PS版


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:21:44.854 ID:v3C2XOrbM

心のドロップ率1/128が有力らしいな


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:22:07.482 ID:hXxOGkp90

がんばったな


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:23:08.336 ID:OXMUGDDw0

ローズバトラーからの上ってあったっけ?


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:29:56.233 ID:v3C2XOrbM

>>6
にじくじゃく


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:23:15.324 ID:qlQxQNXN0

あれって心手に入れるか色んなモンスター経由しないとなれないんだっけ?


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:25:27.927 ID:pj0bqCcQ0

はなかわせみといどまじんでローズバトラーかな
いどまじんはミミックとバーサーカーだけどまあ拾えるから1体は作れるんだ


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:25:35.725 ID:jc01Mxx+0

うん


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:26:22.418 ID:YOEPB8Ho0

モンスター職は面倒すぎた


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:28:33.004 ID:OXMUGDDw0

頂点はプラチナキングだったな


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:29:46.146 ID:pj0bqCcQ0

エビルエスターク、プラチナキング、魔神ブトゥの3つが頂点みたいな感じじゃなかった?
あんまり覚えてないけど


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:35:53.330 ID:OXMUGDDw0

ググっちゃったけどギガミュータントとか昔あったっけ?


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:38:29.179 ID:O+KcXHB30

エビルエスターク好き


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:38:58.133 ID:pj0bqCcQ0

あったよ
かがやく息覚えられる唯一の職業


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:41:26.432 ID:OXMUGDDw0

知らなかったが多分どれもすさまじく時間かかるな


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:42:59.673 ID:pj0bqCcQ0

経験値とかじゃなくて戦闘勝利数だからなぁ
しかも弱いやつはダメだし


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:49:49.479 ID:sRgNzqBo0

神様最速撃破するの?


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:02:29.394 ID:P3eXhdvld

いどまじんってラッキーパネルで取れなかったっけ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:04:18.730 ID:Qy4n/Re10

はよダンビラムーチョ5個集めろや


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:15:20.943 ID:71AtBSPsa

PS版の話だけど上級モンスター職の心って1/1024だったよね?クソ程粘ってローズバトラーの心手に入った時はセーブするまでフリーズしないかドキドキだったわ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:17:09.060 ID:e1C3kaGk0

>>22
検証によるとローズバトラーは設定ミスか攻略本のミスかわからんけどもっと高い説が有力


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:18:53.192 ID:OXMUGDDw0

>>23
昔からそんな話あったなそう言えば


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:36:29.006 ID:67YU8LgJ0

うん



ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
関連記事
[ 2020年11月15日 14:22 ] ドラゴンクエストⅦ | TB(-) | CM(0)
FF_ファイナルファンタジー情報まとめ
応援クリックして頂きありがとう御座います
カウンター
カテゴリ
全記事表示リンク
タグ一覧

ドラクエXI ドラゴンクエストXI ドラクエⅤ ドラゴンクエストⅤ ドラクエ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅥ ドラクエⅦ ドラゴンクエストⅦ ドラクエⅥ ドラクエⅢ ドラゴンクエストⅢ ドラゴンクエストⅣ ドラクエⅣ ドラクエⅧ ドラゴンクエストⅧ ドラクエⅪ ドラゴンクエストⅪ ドラクエライバルズ ドラクエⅩ ドラゴンクエストⅩ ドラゴンクエストライバルズ ドラクエⅡ ドラゴンクエストⅡ 呪文 ドラクエビルダーズ ドラゴンクエストビルダーズ モンスター 主人公 ドラクエⅨ ドラゴンクエストⅨ 武器 ボス ドラクエウォーク ドラゴンクエストウォーク ドラクエビルダーズ2 ドラゴンクエストビルダーズ2 ドラクエヒーローズⅡ ドラゴンクエストヒーローズⅡ ドラクエモンスターズ ドラクエヒーローズ ドラゴンクエストヒーローズ ドラゴンクエストモンスターズ 音楽 魔王 ダイの大冒険 ゼシカ ピエール テリー 鳥山明 ドラクエVI ゾーマ ドラクエX ドラゴンクエストX ドラクエXII ドラゴンクエストXII ドラクエIII ドラゴンクエストIII 防具 ドラクエビルダーズⅡ ヒロイン ドラゴンクエストビルダーズⅡ フローラ スライム 竜王 バーバラ 勇者 カジノ キーファ ムドー ドラゴンクエストモンスターズジョーカー ドラクエモンスターズジョーカー はぐれメタル マルベリ チャモロ パパス ドラクエタクト ドラゴンクエスト4 ドラゴンクエストタクト ドラクエ4 ハッサン アリーナ ドラクエ4コママンガ劇場 ビアンカ ドラクエI デスタムーア ドラゴンクエストI はがねのつるぎ ドラクエIV ライアン ダークドレアム ラスボス キラーマシン 賢者 マーニャ DQM ドラゴンクエストII ホイミスライム ドラクエII ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 デボラ 道具 すぎやまこういち ドラゴンクエストIV 魔法使い トルネコ ドラクエモンスターズキャラバンハート ギラ スライムナイト ミルドラース ハーゴン ホイミン バラモス ベギラマ キラーパンサー オルテガ ブーメラン 転職 特技 ロトの紋章 ブライ ドラゴンクエストモンスターズⅡ ドラクエモンスターズジョーカー3 ドラクエモンスターズⅡ ゴレムス 裏技 エスターク キメラ デスマシーン ブオーン 星のドラゴンクエスト 星のドラクエ メルビン ドラクエⅠ ロト ドラゴンクエストⅠ アイラ モーニングスター ミネア ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 ローラ姫 メガンテ クリフト ドラクエ4コマ漫画劇場 マスタードラゴン こんぼう ドラゴンクエストIX やくそう ドラクエIX ゾンビキラー ドラクエモンスターズスーパーライト デスピサロ ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト オルゴデミーラ 本田翼 はじゃのつるぎ ミミック やまたのおろち メタルキングの剣 ドラクエモンスタージョーカー3 ドラゴンクエストソード ミニデーモン グリンガムの鞭 とつげき兵 ドラゴンクエストモンスタージョーカー3 いかずち いかづちの杖 バルザック ドラクエソード 山田孝之 小さなメダル オルゴ・デミーラ やいばのブーメラン いたずらもぐら コスモスライム イオラ ザラキ ラマダ アベル伝説 アモス バシルーラ キングヒドラ 馬車 マダンテ 商人 名曲 闇の衣 パラディン ホーリーランス ドラクエ4コマ漫画劇場 ヘンリー 魔法 イル ムーンブルクの王女 天空シリーズ ナイトリッチ マドハンド ギガデイン グレートドラゴン 戦士 宿屋 戦闘曲 教会 スカラ 復活の呪文 デビルアーマー 堀井雄二 僧侶 小説 ヘルバトラー ゴースト 不思議なダンジョン 少年ヤンガスと不思議なダンジョン テリーのワンダーランド ゴールドマン アストロン ドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナル ロトエディション ベギラゴン ドルマゲス カンダタ ゲマ 理力の杖 ザオラル バイキルト ドラクエアイランド ドラゴンクエストVIII ドラクエ4コマ漫画 ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場 ドラゴンクエストVI ドラクエVIII ドラゴンクエストV ドラクエ4コママンガ劇場 ドラゴンクエストXIS S ドラクエV サンディ ピサロ ピオリム ドラゴンクエストⅤ主人公 バギ ひのきのぼう ザオリク ビックアイ ドラゴンクエストモンスターズジョーカーⅢ 遊び人 ラーの鏡 ドラゴンキラー 防御 ドラクエモンスターズジョーカーⅢ ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド メダル王 メラ ホイミ ルーラ ほのおのブーメラン 勇者ヨシヒコ 力の種 ドラゴンクエストジョーカー3 闇のランプ ボストロール メタルスライム ルカニ 

ブログパーツ
フィードメーター
  • SEOブログパーツ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※当サイトの注意事項と著作権について
当サイトは記事等を個人で楽しむ目的で運営しておりますが、その著作権は引用元にあります。また、サイトの閲覧、リンク先のご利用は自己責任で行っていただきますようお願いいたします。

当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。
当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。

ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。
速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。
PR