【朗報】ワイ、ドラクエビルダーズ2をクリアする

変わったっけ?覚えてねー
例の曲流れたで
いつや?
魔王シドーにハイタッチするところ
あーでも音楽覚えとらんわ
ファッ!?なんでや
プロデューサーがやめたんやなかった
はぇ~悲しい
ドラクエ3クリア後の勇者がいない表世界の未来の話とかやっで欲しいよな
つーかからっぽ島までチュートリアル強制なの苦行すぎる
あー確かに
全体的に長過ぎるのよね
わかめだったかも
1と話繋げてもよかったと思うんだが
まあ渋々続編GOやったらしいし難しいやろうけど
戻れるって何?
終わったステージに戻れるってことやないか
なるほど
1は初期ヒロインと会えないの寂しかったしな
いつでもチャコちゃんに会えるの最高や🥰
あいつらどうなったんやろ
DLCで救出して合流できるぞ
無料?
無料
DLC入れたら島に呼べるぞ
無料分で行けたはず
サンガツ見てみるわ
1はやってないんや
後からやるには辛いらしいからやらん予定
ストーリー終わったらやらんくなったわ
意外と縛られてた方が面白かったりするよな
ベロニカとかそのまま使えそうやん
それならタイプムーンに外注すれば
そもそも制作コエテクやしややこしそう
そもそもネトゲ作りたいってことでスクエニ入社したんやけどあんまりそっち方面の能力がなくて遊ばせておくのも何だしオフゲ作ってもらうかーっていうのでドラクエビルダーズ作らせたからな
普通ドラクエ作品は第2開発ってところで大体作ってるけどドラクエビルダーズネトゲメインの第三開発で作られたからある意味異端児
にしてはオンラインやらなかったな
図面コピーさせてもらったぐらいやな
まじか草生える
あと20個くらいミッションクリアせなあかん…
ゲットした所で燃え尽きて数ヶ月寝かせたわ
建築を楽しみながらミッションこなしてたら飽きるわあれ
こういうのって一度飽きると終わりよね
1マジでクソゲーやわ
草
1はやらんとこ
ちゃんと商売せえよスクエニ
空飛ぶ城を作らせろ
あと地形生成にアンプリファイド機能つけて
素直にマイクラやってろハゲ
マイクラはなんかちゃうんよ
女主人公でシドーとの仲の良さをルルカスに見せつけるのええわね
あいつのせいでシドーと拗れた
むっちゃ楽しい
これは2も楽しめるってことでええんやな

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
ワイ、ドラクエビルダーズ2で泣く

これ昔は酷評されてなかった?
最初から名作扱いやろ
そうか
なんかと勘違いしてたんかな
最初不具合が多かったからちゃうか
いくつか進行不可バグがあってそこが酷評されてた
買おうかな
2で大分改善されてるから2→1はきついぞ
1やらんで2やったんか
もう1やれんやろ
でもあのラスト良かったわ
主人公の本に何が書いてあったのかわかる場面
シドーと戦いたくなくて憂鬱な気持ちで進めてた
3やりたかったわ
なにもない更地にして出てったわ
自分でやればよかった
オッカムルのダイヤモンド捨てたら進めない
ゾーマとかダーマ神殿とか面白そうやのに
ディレクターやめちゃったしな
あかんやん
作ってた人がスクエニ辞めた
指示ばっかで建築してる感ゼロ
ワイは良かったわ
作ったものに住人がリアクションしてくれたし
神アプデ連発でありがたかった
制限はあるけど面白いぞ
王道でしっかりドラクエ節きかせてれてるのがええわ
3いつまでも待ってるで
ワイもちょいちょい不具合おきて本スレにききにいってた
あそこほんま良かったわ
一通りプレイくらいで何時間くらいになるんや?
15時間くらいやない?
個人的にストーリーは1の方が断然良い
建築周りのシステム面は当然やけど2には勝てぬ
2やったの結構前で操作方面忘れてるから平気やな
買うわ
ストーリーは良いけど2の建築からしたら1はイライラしっぱなしやと思うぞ
初期世界樹や
1は1本編の設定使うんやろ?
買うわ
2やってから1やると不便なとこ多いぞ
実際に遊んだ奴の口コミで悪評をひっくり返した神ゲー
なんやねんドラクエケシケシとか。そんなんいいからビルダーズ3出せや
ええやつやんになってったわ
ルルもすこ
ずっと主人公達待ってるのたまらん
怒涛のアプデで名作まで昇華させたんや
船長もおるし
あの世界で嫌いな人おらんわ
2000円くらいだったかな
キラパンの方が便利やけどベビーパンサー乗ってるわ
シドーと喧嘩する羽目になったのに何ノンキに花火見とんねんあいつら
トイレ以外何もない場所にしてやったわ
牢の見張りが僧侶服着た荒くれなのが神経逆撫でしてくるよな
リックの謀略だとわかった後でも近づくの止めてくるクソ野郎
新し物作るとみんな喜んでくれるのもモチベ上がるわ
あったなあ
ミュージックホールみたいの作ったりな
トイレで列作ってぶりぶりしてるの眺めてウ●コ回収するのすきやった
シドーが今間違って話しかけて邪魔だって思っただろみたいな事言ってて余計苛つく
ドラクエのこういうとこ好きやわ

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
ドラクエビルダーズ2のゲームっておもしろいんか?

1週間で飽きて二度とやらなくなった
住民アリのマイクラやるっていうならビルダー2がトップ
それともストーリー違うから両方やるべきん?
マイクラっぽいゲームが遊びたいだけなら2のみでいい
ストーリーはナンバリングタイトルの鬱展開だけど大人のドラクエみたいな感じ
クリアした後はどこまでも開発できるし、開拓島ならいつでもリセットできるし
開拓島は島全部温泉宿にしたりして完成したときは達成感半端なかったわ
まあ人を選ぶゲームだとは思うけど
2は家とか建てるチュートリアル受けるついでに世界救うクラフトゲーム
システム同じなのに重点おいてる部分が違う
体験版あるで
リアルタイムで1、2やった世代じゃないとストーリーは面白くないかもね
あのときの選択肢の行方が1で、ロンダルキアを抜けた先の楽園が舞台とか
当時ドラクエやってたおっさんはなかなか感涙物のストーリーだったんだけどねぇ
訂正
2はロンダルキアを抜けた先の楽園が舞台とか
クラフト部分はいまいち
2は死ぬほどお使いゲー
クラフト部分はすばらしい(はずだけどお使いに耐えきれずに堪能できなかった)
わからないでもない
マイクラより全然面白い
2はお使いゲー過ぎて途中から脳死だったな
なら2より1がオススメ
キャラがいろいろ言ってくれるのは1だし
ドラクエらしく説明もガッツリだしね
マギールさんとか言う愛されキャラ
話の流れがどっちも秀逸
ギアガの大穴を開ける一大プロジェクトとかやってみたいよな
でも開発陣の中心人物抜けちゃったみたいだから絶望的なんかなぁ
外部委託で開発してほしい、おれもやりたい3
ラスボス戦が熱い
どう言うところがチュートリアル?
オッカムル←ペロばっか持ち上げられるのがちょっとモヤるけど楽しい
監獄←ひたすら退屈、いらねえ
ムーンブルク←ストーリーの流れが強引すぎる
ラスダン←やべー楽しい最高
ラスボス←勝ち確イベント戦はちょっと…
もう一度ラスボスやってみ
いつかのアップデートでラスボス戦強化されててビビるぞw
もう一度理想の建築ができるよ(調教済み

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ6やっててもう終盤なんやけどさ (10/18)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ5でビアンカ選ぶやつって盾泥棒の結婚詐欺師だよな (08/11)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ外伝の最後のボスって酷いデザインばっかだよな (06/17)
- (,,゚Д゚)∩:【朗報】ドラクエのビアンカさん今の髪型で正解だった (05/16)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ7やってるがしんどくなってきた (05/12)
- (,,゚Д゚)∩:お前らはドラクエ3の初期パーティに戦士と武闘家どっち入れる (03/07)
- マイクラよりビルダーズの方が好きな人:ドラクエビルダーズ発表時俺「マイクラのパクリwwwwwスクエニホント終わってんなwwwww」 (01/15)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ5でビアンカ選ぶやつって盾泥棒の結婚詐欺師だよな (12/06)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ7でメルビン外すガキwwwwwwwwwwww (11/13)
- ガーゴイル:ドラクエって何で途中からタルとかツボ壊して調べる仕様になったの? (10/17)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (20)
- 2021/11 (59)
- 2021/10 (40)
- 2021/09 (35)
- 2021/08 (42)
- 2021/07 (40)
- 2021/06 (35)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (39)
- 2021/03 (30)
- 2021/02 (25)
- 2021/01 (32)
- 2020/12 (17)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (15)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (14)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (20)
- 2020/03 (47)
- 2020/02 (50)
- 2020/01 (50)
- 2019/12 (20)
- 2019/11 (25)
- 2019/10 (25)
- 2019/09 (28)
- 2019/08 (18)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (17)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (45)
- 2018/12 (14)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (72)
- 2018/09 (56)
- 2018/08 (102)
- 2018/07 (60)
- 2018/06 (45)
- 2018/05 (58)
- 2018/04 (57)
- 2018/03 (47)
- 2018/02 (43)
- 2018/01 (107)
- 2017/12 (196)
- 2017/11 (196)
- 2017/10 (282)
- 2017/09 (296)
- 2017/08 (547)
- 2017/07 (126)
- 2017/06 (146)
- 2017/05 (187)
- 2017/04 (447)
- 2017/03 (531)
- 2017/02 (502)
- 2017/01 (521)
- 2016/12 (33)
ドラクエXI ドラゴンクエストXI ドラクエⅤ ドラゴンクエストⅤ ドラクエ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅥ ドラクエⅦ ドラゴンクエストⅦ ドラクエⅥ ドラクエⅢ ドラゴンクエストⅢ ドラゴンクエストⅣ ドラクエⅣ ドラクエⅧ ドラゴンクエストⅧ ドラクエⅪ ドラゴンクエストⅪ ドラクエライバルズ ドラクエⅩ ドラゴンクエストⅩ ドラゴンクエストライバルズ ドラクエⅡ ドラゴンクエストⅡ 呪文 ドラクエビルダーズ ドラゴンクエストビルダーズ モンスター 主人公 ドラクエⅨ ドラゴンクエストⅨ 武器 ボス ドラクエウォーク ドラゴンクエストウォーク ドラクエビルダーズ2 ドラゴンクエストビルダーズ2 ドラクエヒーローズⅡ ドラゴンクエストヒーローズⅡ ドラクエモンスターズ ドラクエヒーローズ ドラゴンクエストヒーローズ ドラゴンクエストモンスターズ 音楽 魔王 ダイの大冒険 ゼシカ ピエール テリー 鳥山明 ドラクエVI ゾーマ ドラクエX ドラゴンクエストX ドラクエXII ドラゴンクエストXII ドラクエIII ドラゴンクエストIII 防具 ドラクエビルダーズⅡ ヒロイン ドラゴンクエストビルダーズⅡ フローラ スライム 竜王 バーバラ 勇者 カジノ キーファ ムドー ドラゴンクエストモンスターズジョーカー ドラクエモンスターズジョーカー はぐれメタル マルベリ チャモロ パパス ドラクエタクト ドラゴンクエスト4 ドラゴンクエストタクト ドラクエ4 ハッサン アリーナ ドラクエ4コママンガ劇場 ビアンカ ドラクエI デスタムーア ドラゴンクエストI はがねのつるぎ ドラクエIV ライアン ダークドレアム ラスボス キラーマシン 賢者 マーニャ DQM ドラゴンクエストII ホイミスライム ドラクエII ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 デボラ 道具 すぎやまこういち ドラゴンクエストIV 魔法使い トルネコ ドラクエモンスターズキャラバンハート ギラ スライムナイト ミルドラース ハーゴン ホイミン バラモス ベギラマ キラーパンサー オルテガ ブーメラン 転職 特技 ロトの紋章 ブライ ドラゴンクエストモンスターズⅡ ドラクエモンスターズジョーカー3 ドラクエモンスターズⅡ ゴレムス 裏技 エスターク キメラ デスマシーン ブオーン 星のドラゴンクエスト 星のドラクエ メルビン ドラクエⅠ ロト ドラゴンクエストⅠ アイラ モーニングスター ミネア ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 ローラ姫 メガンテ クリフト ドラクエ4コマ漫画劇場 マスタードラゴン こんぼう ドラゴンクエストIX やくそう ドラクエIX ゾンビキラー ドラクエモンスターズスーパーライト デスピサロ ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト オルゴデミーラ 本田翼 はじゃのつるぎ ミミック やまたのおろち メタルキングの剣 ドラクエモンスタージョーカー3 ドラゴンクエストソード ミニデーモン グリンガムの鞭 とつげき兵 ドラゴンクエストモンスタージョーカー3 いかずち いかづちの杖 バルザック ドラクエソード 山田孝之 小さなメダル オルゴ・デミーラ やいばのブーメラン いたずらもぐら コスモスライム イオラ ザラキ ラマダ アベル伝説 アモス バシルーラ キングヒドラ 馬車 マダンテ 商人 名曲 闇の衣 パラディン ホーリーランス ドラクエ4コマ漫画劇場 ヘンリー 魔法 イル ムーンブルクの王女 天空シリーズ ナイトリッチ マドハンド ギガデイン グレートドラゴン 戦士 宿屋 戦闘曲 教会 スカラ 復活の呪文 デビルアーマー 堀井雄二 僧侶 小説 ヘルバトラー ゴースト 不思議なダンジョン 少年ヤンガスと不思議なダンジョン テリーのワンダーランド ゴールドマン アストロン ドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナル ロトエディション ベギラゴン ドルマゲス カンダタ ゲマ 理力の杖 ザオラル バイキルト ドラクエアイランド ドラゴンクエストVIII ドラクエ4コマ漫画 ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場 ドラゴンクエストVI ドラクエVIII ドラゴンクエストV ドラクエ4コママンガ劇場 ドラゴンクエストXIS S ドラクエV サンディ ピサロ ピオリム ドラゴンクエストⅤ主人公 バギ ひのきのぼう ザオリク ビックアイ ドラゴンクエストモンスターズジョーカーⅢ 遊び人 ラーの鏡 ドラゴンキラー 防御 ドラクエモンスターズジョーカーⅢ ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド メダル王 メラ ホイミ ルーラ ほのおのブーメラン 勇者ヨシヒコ 力の種 ドラゴンクエストジョーカー3 闇のランプ ボストロール メタルスライム ルカニ
当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。
当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。
ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。
速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。