ドラゴンクエストIってストーリー短すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwww(´Д`)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:42:47.97 ID:6fImowiTp.net
なんやこれ…せっかく買ったのに…
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:43:13.27 ID:RpWxySMAa.net
これでも昔は大ヒットしたんやで
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:43:38.57 ID:6fImowiTp.net
しかも雑魚キャラ強すぎるやろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:43:56.21 ID:6fImowiTp.net
こりゃⅡも同じ感じか?
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:44:14.77 ID:Vp1tJU+a0.net
無料で配られる程度のゲーム
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:44:34.01 ID:RpWxySMAa.net
Ⅱはもっと難しかったような
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:50:20.94 ID:XbkSs5J0d.net
>>6
リメイク版はそうでもないぞ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:44:42.75 ID:upjHhyVId.net
レベル上げ怠ってたらワンランク上のやつに虐殺される
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:45:03.23 ID:OspmDpdQ0.net
無料でもやりたないわ
金貰って初めて考える
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:45:18.85 ID:SKjSR3Yv0.net
終盤割りと運ゲー気味になる
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:45:24.78 ID:RpWxySMAa.net
Ⅲはかなりええで
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 14:46:04.21 ID:Ci36NPq10.net
みじかくて こまることなど あるものか にわか
- 関連記事
-
- 今思うとドラクエ1の勇者くそヤベエなwwwwwwww(;・∀・)
- ドラクエ1のストーリーをお前らがリメイクして神ゲーにできるか
- ドラゴンクエストIってストーリー短すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwww(´Д`)
- ドラゴンクエスト1ってシナリオ的にはどうなの?
- ドラゴンクエスト1当時のあの感動を忘れられないwwwwwwwwww(゚Д゚)
ドラゴンクエスト1ってシナリオ的にはどうなの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:50:51.650 ID:IuTf8qnyK.net
王道過ぎて評価が出来ない
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:51:55.116 ID:ckA1r0tu0.net
何で王の間にいたのかからよく分からん
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:52:59.631 ID:N61dKkIG0.net
現在か当時かで評価変わる
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:53:14.939 ID:YkxzeR6O0.net
容量考えろ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:55:04.996 ID:qfcznTgm0.net
シナリオライターがすごくはげてるのが印象
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:56:49.481 ID:znmhYVZQ0.net
よーく考えると
魔王にさらわれた姫を助けに行くって
ゲームだとあんまりないストーリーだよな
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:58:44.074 ID:ckA1r0tu0.net
マリオと魔界村ぐらいしか思い付かない
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 14:58:51.259 ID:JsbBrTlO0.net
姫を助けにいくといっても助けることが最終目標じゃないってすごいんじゃね?
9 :ゼルツ ◆ZertzUJFWo 2016/08/11(木) 15:00:00.374 ID:+gW1pHoj0.net
むしろ救わなくてもいいっていうね
ドラゴンクエスト1当時のあの感動を忘れられないwwwwwwwwww(゚Д゚)

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:24:32.873 ID:yqwxFAUI0.net
城を出たら草原で敵キャラもいない
なんだこれ…
と思ったら突如ウィンドウが開いて戦闘モード
青いスライム登場
どうするかもわからないと思っていたら文字や数値で戦闘状況を説明される
1のダメージを与えた
ゆきのふの攻撃 2のダメージを与えた
なんだこれ
すげぇ
ってなった
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:26:36.470 ID:P6ubU5K70.net
俺は5歳でドラクエ4やってライアンとかいうパッケージとぜんぜん違うおじさん操作して
騙されたわ・・・と思ってたら夜バブルスライムに毒食らって知らずに歩いてたら死んでトラウマになってカセット封印したわ
そのあとドラクエ1が1800円でヨーカドーに売ってたから買ったんだがクソ簡単で笑いながら全クリした
話すときに東西南北入力するのでトラウマがふっとんだわ
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:35:02.048 ID:cqscXwWnM.net
ドラクエ3で当時レベル上げの概念が無かったからスライムやおおがらすに満身創痍で
さらにアリアハン離れるとおおありくいとかいっかくうさぎの強敵に絶望して諦めてた
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:36:23.652 ID:ajHiP2Zh0.net
RPGがドラクエ1が初だったから戦ってレベルが上がって強くなっていく
ってのがとても新鮮でずっとゴースト倒してたわ(´・ω・`)
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:41:31.555 ID:13x1t3C0K.net
それより前にパソコンでやってたような
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:42:40.129 ID:ajHiP2Zh0.net
自分がやったRPGってことな(´・ω・`)
- 関連記事
-
- ドラゴンクエストIってストーリー短すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwww(´Д`)
- ドラゴンクエスト1ってシナリオ的にはどうなの?
- ドラゴンクエスト1当時のあの感動を忘れられないwwwwwwwwww(゚Д゚)
- ドラゴンクエスト1って容量が64kbだったらしいけど
- 逆にドラゴンクエストIをリメイクしたらいいじゃんwwwwwwwwww
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ6やっててもう終盤なんやけどさ (10/18)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ5でビアンカ選ぶやつって盾泥棒の結婚詐欺師だよな (08/11)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ外伝の最後のボスって酷いデザインばっかだよな (06/17)
- (,,゚Д゚)∩:【朗報】ドラクエのビアンカさん今の髪型で正解だった (05/16)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ7やってるがしんどくなってきた (05/12)
- (,,゚Д゚)∩:お前らはドラクエ3の初期パーティに戦士と武闘家どっち入れる (03/07)
- マイクラよりビルダーズの方が好きな人:ドラクエビルダーズ発表時俺「マイクラのパクリwwwwwスクエニホント終わってんなwwwww」 (01/15)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ5でビアンカ選ぶやつって盾泥棒の結婚詐欺師だよな (12/06)
- (,,゚Д゚)∩:ドラクエ7でメルビン外すガキwwwwwwwwwwww (11/13)
- ガーゴイル:ドラクエって何で途中からタルとかツボ壊して調べる仕様になったの? (10/17)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (20)
- 2021/11 (59)
- 2021/10 (40)
- 2021/09 (35)
- 2021/08 (42)
- 2021/07 (40)
- 2021/06 (35)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (39)
- 2021/03 (30)
- 2021/02 (25)
- 2021/01 (32)
- 2020/12 (17)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (15)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (14)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (20)
- 2020/03 (47)
- 2020/02 (50)
- 2020/01 (50)
- 2019/12 (20)
- 2019/11 (25)
- 2019/10 (25)
- 2019/09 (28)
- 2019/08 (18)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (17)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (45)
- 2018/12 (14)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (72)
- 2018/09 (56)
- 2018/08 (102)
- 2018/07 (60)
- 2018/06 (45)
- 2018/05 (58)
- 2018/04 (57)
- 2018/03 (47)
- 2018/02 (43)
- 2018/01 (107)
- 2017/12 (196)
- 2017/11 (196)
- 2017/10 (282)
- 2017/09 (296)
- 2017/08 (547)
- 2017/07 (126)
- 2017/06 (146)
- 2017/05 (187)
- 2017/04 (447)
- 2017/03 (531)
- 2017/02 (502)
- 2017/01 (521)
- 2016/12 (33)
ドラクエXI ドラゴンクエストXI ドラクエⅤ ドラゴンクエストⅤ ドラクエ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅥ ドラクエⅦ ドラゴンクエストⅦ ドラクエⅥ ドラクエⅢ ドラゴンクエストⅢ ドラゴンクエストⅣ ドラクエⅣ ドラクエⅧ ドラゴンクエストⅧ ドラクエⅪ ドラゴンクエストⅪ ドラクエライバルズ ドラクエⅩ ドラゴンクエストⅩ ドラゴンクエストライバルズ ドラクエⅡ ドラゴンクエストⅡ 呪文 ドラクエビルダーズ ドラゴンクエストビルダーズ モンスター 主人公 ドラクエⅨ ドラゴンクエストⅨ 武器 ボス ドラクエウォーク ドラゴンクエストウォーク ドラクエビルダーズ2 ドラゴンクエストビルダーズ2 ドラクエヒーローズⅡ ドラゴンクエストヒーローズⅡ ドラクエモンスターズ ドラクエヒーローズ ドラゴンクエストヒーローズ ドラゴンクエストモンスターズ 音楽 魔王 ダイの大冒険 ゼシカ ピエール テリー 鳥山明 ドラクエVI ゾーマ ドラクエX ドラゴンクエストX ドラクエXII ドラゴンクエストXII ドラクエIII ドラゴンクエストIII 防具 ドラクエビルダーズⅡ ヒロイン ドラゴンクエストビルダーズⅡ フローラ スライム 竜王 バーバラ 勇者 カジノ キーファ ムドー ドラゴンクエストモンスターズジョーカー ドラクエモンスターズジョーカー はぐれメタル マルベリ チャモロ パパス ドラクエタクト ドラゴンクエスト4 ドラゴンクエストタクト ドラクエ4 ハッサン アリーナ ドラクエ4コママンガ劇場 ビアンカ ドラクエI デスタムーア ドラゴンクエストI はがねのつるぎ ドラクエIV ライアン ダークドレアム ラスボス キラーマシン 賢者 マーニャ DQM ドラゴンクエストII ホイミスライム ドラクエII ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 デボラ 道具 すぎやまこういち ドラゴンクエストIV 魔法使い トルネコ ドラクエモンスターズキャラバンハート ギラ スライムナイト ミルドラース ハーゴン ホイミン バラモス ベギラマ キラーパンサー オルテガ ブーメラン 転職 特技 ロトの紋章 ブライ ドラゴンクエストモンスターズⅡ ドラクエモンスターズジョーカー3 ドラクエモンスターズⅡ ゴレムス 裏技 エスターク キメラ デスマシーン ブオーン 星のドラゴンクエスト 星のドラクエ メルビン ドラクエⅠ ロト ドラゴンクエストⅠ アイラ モーニングスター ミネア ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 ローラ姫 メガンテ クリフト ドラクエ4コマ漫画劇場 マスタードラゴン こんぼう ドラゴンクエストIX やくそう ドラクエIX ゾンビキラー ドラクエモンスターズスーパーライト デスピサロ ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト オルゴデミーラ 本田翼 はじゃのつるぎ ミミック やまたのおろち メタルキングの剣 ドラクエモンスタージョーカー3 ドラゴンクエストソード ミニデーモン グリンガムの鞭 とつげき兵 ドラゴンクエストモンスタージョーカー3 いかずち いかづちの杖 バルザック ドラクエソード 山田孝之 小さなメダル オルゴ・デミーラ やいばのブーメラン いたずらもぐら コスモスライム イオラ ザラキ ラマダ アベル伝説 アモス バシルーラ キングヒドラ 馬車 マダンテ 商人 名曲 闇の衣 パラディン ホーリーランス ドラクエ4コマ漫画劇場 ヘンリー 魔法 イル ムーンブルクの王女 天空シリーズ ナイトリッチ マドハンド ギガデイン グレートドラゴン 戦士 宿屋 戦闘曲 教会 スカラ 復活の呪文 デビルアーマー 堀井雄二 僧侶 小説 ヘルバトラー ゴースト 不思議なダンジョン 少年ヤンガスと不思議なダンジョン テリーのワンダーランド ゴールドマン アストロン ドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナル ロトエディション ベギラゴン ドルマゲス カンダタ ゲマ 理力の杖 ザオラル バイキルト ドラクエアイランド ドラゴンクエストVIII ドラクエ4コマ漫画 ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場 ドラゴンクエストVI ドラクエVIII ドラゴンクエストV ドラクエ4コママンガ劇場 ドラゴンクエストXIS S ドラクエV サンディ ピサロ ピオリム ドラゴンクエストⅤ主人公 バギ ひのきのぼう ザオリク ビックアイ ドラゴンクエストモンスターズジョーカーⅢ 遊び人 ラーの鏡 ドラゴンキラー 防御 ドラクエモンスターズジョーカーⅢ ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド メダル王 メラ ホイミ ルーラ ほのおのブーメラン 勇者ヨシヒコ 力の種 ドラゴンクエストジョーカー3 闇のランプ ボストロール メタルスライム ルカニ
当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。
当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。
ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。
速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。