ドラクエ情報超まとめ TOP  >  ドラクエⅪ

【超朗報】ドラクエ10オフライン超デラックスセット、なんとスプーンとコップが付いて15,730円

引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633263178/

〔デラックス版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン-PS4

1: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:12:58.16 ID:mAXnSCzO0



2: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:14:11.99 ID:lLnOWltfp

今すぐ買え!!



7: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:21:32.73

>>2
何だよこのクソグラw3DSかよ


15: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:28:48.42 ID:M8UmzZ+bM

>>2
うわ
まじかこれ


18: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:30:53.77 ID:KMYTQwe10

>>2
いや10のボリュームを考えるとなるとこのくらいのグラになるのは仕方ないのでは


20: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:32:45.82 ID:Sf2DyEMW0

>>18
意味がわからん
最初のバージョンだけならDQ11Sよりボリュームねえだろ
やったことねえやつが喚くな


31: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:56:51.03 ID:XE7Ja2Ohd

>>18
10のまま出せ


70: 名無しさん必死だな 2021/10/04(月) 02:28:14.55 ID:jvGs13nS0

>>18
バージョン1しか入ってねーぞ


21: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:34:09.44 ID:JVk0LWw30

>>2
何なんだよこの絵は…


34: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:18:15.41 ID:S8oli3qy0

>>2
クソコラみたいだな


50: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:19:10.79 ID:fZ4agfgEd

>>2
いいわぁ
こう言うの


60: 名無しさん必死だな 2021/10/04(月) 01:00:32.91 ID:0KSYDO+O0

>>2
ダイパリメイクフォルム


3: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:14:17.99 ID:zMNjHkX80

ボッタクリーズ


4: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:15:14.73 ID:tFqkzFoqd

デスコップ


5: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:16:25.91 ID:35OoFmqa0

なんなのこの値段は
ついに狂ったかあのハゲ


6: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:20:41.24 ID:efzo1knFa

消費者舐めてる?


8: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:21:33.02 ID:Sf2DyEMW0

これユーザー舐めてんのか?


9: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:21:36.11 ID:08hzwQ540

水しか入れられなかったり、カビが生えてたりしそう


10: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:23:16.80 ID:7NSQG5Jg0

昔エロゲの限定版がこんなコップ付いてたな


11: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:24:21.73 ID:FLKaaEhz0

安すぎたかも


12: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:25:22.17 ID:teNY9Oa60

スクエニに限らずどこも微妙なデラックス版出してるのを見ると
やっぱ買う人がいるんだろうな


13: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:27:13.57 ID:Ba309hD50

通常版からして税抜きで7,800円という超強気設定
信心が試されるな


14: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:27:15.19 ID:DZ0oisHR0

3DS11準拠の絵だったらなぁ


16: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:29:27.11 ID:Jx/Mn61h0

アンルシアでてくるの?
デラックス版にはバージョン2も入ってるってこと?


23: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:39:59.11 ID:kHYmGHPkx

>>16
デラックス晩はバージョン2のDLC付き


17: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:30:29.26 ID:fgOnhMEd0

クッキー箱かこれ?


63: 名無しさん必死だな 2021/10/04(月) 01:08:15.97 ID:t8E0VfI/0

>>17
生放送で箱の現物見たけど、持った時の箱の硬さが明らかにしょぼかった


19: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:31:17.72 ID:VH82RY2w0

超デラックス版はメインはオンラインで使えるアイテムの交換コードか?


22: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:37:51.02 ID:JVk0LWw30

10流用したりして11作ったりしてたじゃねぇか?
それがスイッチやPSで出てる今になって
何故こんなのが出てくるんだ?


42: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:54:16.33 ID:ucyj4gyo0

>>22
Pが言うには手を抜くなら10からそのまま素材を持ってくることも出来た
でもやらなかった!頑張った(ドヤァ

って事らしいぞ
そしてこうなった、しかも続編はDLCで4400円だ!(別売りだと高くなる可能性あり


24: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:41:26.11 ID:LRl7HgIA0

そもそもがたけーわアホか


25: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:41:40.99 ID:nFWDUQSH0

11s出した後でこんなん出してくるとはな…


26: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:44:28.66 ID:Sf2DyEMW0

要するに舐めてんだよ客を
こんなゴミでも信者は買ってくれるだろごちそーさんwってな


27: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:46:31.43 ID:sqaSmmVW0

>>26
その通りだし実際買ってしまうからね洗脳された信者は


28: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:49:16.53 ID:sgM8/HIp0

デスタンブラー思い出すよね


29: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:49:41.07 ID:6gRtiFD60

ゴミグラゲー焼き直しなのに高杉だろwww


30: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 21:51:58.97 ID:QizApi2j0

コップとスプーンが何千円するんだよ


32: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:05:00.91 ID:RUPnzsBU0

そんなことよりこの見た目はなんだよw
基本的にギャグ展開じゃないんだぞ…


33: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:09:42.63 ID:eNgySY7L0

人間になった後、パンイチで外に放り出されるの好きだった


35: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:21:01.31 ID:gM7VBDrB0

FF14のやつ思い出すわ


36: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:22:26.92 ID:TiAOx2B/0

ドラクエ10ってストーリー的には結構重い部類なのになんで見た目はこんなにしたんだろうか
オンライン版と同じ頭身で歩くスピード上げればいいだけなのに


37: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:22:52.20 ID:KIzOWDQ/0

3DSみたいなグラでこの値段www
ぼりすぎわろたwww


38: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:26:23.23 ID:zqOoMKgf0

3DSの11の方が綺麗でワロタw


39: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:26:24.51 ID:KByIeOhu0

グラフィックはオリジナル版より魅力的だけどちと高いな


40: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:29:59.38 ID:ZWLw4vWZM

スプーンとコップが付くなんて
さすがPS5だな
これぞTheGame


41: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:38:04.50 ID:ttjhbOUZ0

見た目がなオリジナルのままか3DS版11の等身&マップサイズそのままで出せばいいのに


43: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 22:55:30.09 ID:3Iug1INIM

たっか
通常版でも、AAAみたいな価格じゃん
これならセールの10オンラインショッピングのオールインワンかって遊んだいいじゃん


55: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:57:01.89 ID:+C8I7Y+Q0

>>43
オンラインの体験版で無料で遊べる範囲をわざわざ劣化グラの有料にして売り付けてるぞ


44: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:06:32.98 ID:HkxOBuz3a

このキャラクターの赤ちゃん頭身で誰が喜ぶんだ?
DDロトスコープだかなんだか知らないが
新しい技法に溺れて需要を見失ったアホだな


45: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:10:15.67 ID:kW7bQfDU0

ソフト別々なんだな…てかコップとスプーンてまたカビ出そうw
旧FF14のセットのカビカビマグカップ思い出すわ


46: びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/03(日) 23:15:17.87 ID:sWH+t2iI0

3DS版を開発してて
それを流用したんだろうな


47: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:16:12.97 ID:jcInQsob0

控えめに言ってもこの価格設定は頭おかしいな
まあ買わないけどw


52: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:21:07.29 ID:zUwxFaNM0

>>47

本家なんてこれ買った上に月額払わないといけないんだし


48: 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:18:11.90 ID:kW7bQfDU0

パッケージに勇者姫が居るから
バージョン2まで入ってるのかと思うよな
でも今回はバージョン1のみだろう?
どうなって行くんだろう



〔デラックス版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン-PS4
〔デラックス版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン-PS4
関連記事
[ 2021年11月15日 06:05 ] ドラゴンクエストⅩ | TB(-) | CM(0)

ドラクエ11と11S両方やった奴とかいるの?

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632234641/

【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:30:41.716 ID:l5pN3A2b0

追加要素あるとはいえやる気にならないんだが


75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:22:47.807 ID:jzXEwQKd0

>>1だけど俺はオッサンだったのか


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:30:57.390 ID:2eTXPrAb0

やってないな、うん


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:31:21.382 ID:ySc1L/Qa0

11Sやらないのはもったいなさすぎる


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:31:37.433 ID:xUClq7w2d

恭一郎


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:31:54.931 ID:l5pN3A2b0

ストーリー変わらんのにそんな意味あるのか


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:32:18.237 ID:l5pN3A2b0

声優がイメージと違いすぎてなあ
オフにできるんだろうか


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:33:16.328 ID:ySc1L/Qa0

>>6
ドラクエ11Sほどキャスティング完璧なの見たことないが


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:39:09.839 ID:xUClq7w2d

>>14
合ってんのマルティナくらいやろ


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:40:39.220 ID:ySc1L/Qa0

>>32
エアプだろお前


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:42:07.795 ID:xUClq7w2d

>>34
裏の試練までクリアしてんの見えんのか盲目


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:32:27.663 ID:LwjaChJka

グラ、声、システム、追加
ほい


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:32:39.376 ID:ySc1L/Qa0

お前が好きな漫画がアニメ化したら絶対見るだろ?

そういうことだよ


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:32:40.113 ID:L3LlsRub0

買ったけど無印には戻れないな


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:32:44.239 ID:j5akIAUG0

フルボイスだしBGMがオーケストラだし
戦闘を3倍速にできたり馬をいつでも呼べたり鍛冶をいつでも出来たり
ボイスドラマも面白かったよ


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:32:50.127 ID:1P4wJMfZ0

それぞれ250時間以上やったよ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:32:58.748 ID:WuJZgAaq0

忘れた頃にやったわ


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:33:00.348 ID:l5pN3A2b0

マジかよ


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:33:18.860 ID:BiJYTXgb0

両方やったけど追加要素はまぁ悪くないかなって感じ 追加のボスは中々良かった
キャラボイスのオンオフは出来たはず


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:33:56.174 ID:l5pN3A2b0

マジで?
正直内田真礼はあんまりあってないと思ってしまったわ


49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:48:08.042 ID:+JK6Vd7s0

>>16
俺も
鳥山キャラが今時のアニメボイスと合わないんだよな
ベロニカの声が変に鼻に掛かっていて合ってない


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:34:11.412 ID:l5pN3A2b0

慣れるかね


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:34:15.734 ID:4u+XwY7a0

11やったから11Sは買ってないわな
実況で少し見たくらい
追加シナリオとかあるから


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:34:23.986 ID:l5pN3A2b0

まあ追加要素も見てみたいしスイッチ買ったらやってみるわ


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:34:37.974 ID:cqMfMi2B0

sは敵が強いモードが程よい難易度になってて面白かった
全縛りはハゲそうになってウルノーガ戦後投げた


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:35:31.522 ID:l5pN3A2b0

11Sはアニメ化ねえ


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:35:38.787 ID:/PmTIgAV0

真の裏ボスはクソの中のクソだったけどカミュとかと結婚出来るのはワロタw


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:35:41.442 ID:1+J8vwvca

PS4で無印やって3年後くらいにゲーパスでSやったら新鮮で面白かったわ


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:35:51.931 ID:l5pN3A2b0

カミュと結婚w


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:36:29.567 ID:Z+gkQT/J0

sで追加されたんかな
仲間がバラバラになったあとの個別ストーリー要らんかったわ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:37:12.706 ID:M9lmoRMg0

追加はいらなかったのが多い


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:37:52.781 ID:xUClq7w2d

裏の試練まで突破したのは俺だけでいい


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:38:32.545 ID:1+J8vwvca

追加は他はまあ割と良かったけどオカマのはマジでいらんかった


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:38:36.815 ID:ZHESwTvR0

3dsで11の途中までやって放置して11sで完全クリアしたわ


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:38:40.249 ID:PIwjJE980

11Sは3DSにあったヨッチ村のクソダンジョンミニゲームがなくなって楽になったってのだけはいいなと思った


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:39:07.509 ID:DINv1lL7r

各キャラのサブイベ(強制)は経緯がわかって面白かったけどマルティナのやつ適当に作った感が凄かった


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:39:43.065 ID:S9ijO+7ea

3DSの11と11s両方やったぞ
ヨッチ楽だし縛りのお陰で楽しめた


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:41:11.211 ID:XW/wLy0/0

やったけど絵の村のところで飽きてやめて売ったな
最初3dsでやったから画質綺麗だけどストーリー知っちゃってるしめんどくなった


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:41:11.327 ID:Lwoxfnni0

全員合ってると思うが
ヒーローズ2で主人公勢がクソでドラクエのボイスに嫌悪感持ってるだけじゃないの?


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:42:17.592 ID:l5pN3A2b0

別に?
ドラクエ8のキャストは好きだし


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:42:19.090 ID:1P4wJMfZ0

声は好みの違いがあるから水掛け論にしかならん
まあ俺も全員合ってると思ったけど


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:42:40.229 ID:1+J8vwvca

声優は内田真礼だけ無理矢理出してる感あってちょっと違和感あったけど他は合ってたぞ


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:42:59.727 ID:l5pN3A2b0

声優の声聞くと声優の顔が浮かんでくるのがダメなのかもしれんわ


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:45:05.982 ID:XVvU633E0

PS4版を発売日に買った
ゲームもうやらないと思ってPS4ごと手放したけど
久々にゲームやりたくなってスイッチ版の買ったよ

どっちも二周はした


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:45:14.976 ID:mD2Vd2MAa

ベロニカの声はイメージと違ってた


44: セロリーヌ ◆FUs75gJ6A2 2021/09/21(火) 23:45:38.807 ID:NAXYVP0yp

声は合ってないと思った
あと追加要素も別にそこまで楽しいものでもなかったしねぇ
やる必要はないかな


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:45:39.760 ID:l5pN3A2b0

よくそんな周回できるな


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:49:19.270 ID:XVvU633E0

>>45
PS4版1周目は普通にプレイ
PS4版2周目は全縛りプレイ

スイッチ版1周目は自分で決めた縛りプレイ
スイッチ版2周目はふっかつの呪文使ってプレイ


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:46:26.501 ID:LB3SN6mCr

11自体がキャラゲー色強すぎて好きじゃないわ 
テイルズの逆輸入みたい
若い子が推してるの?


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:46:57.675 ID:hPlIFdt40

最後のボス倒すのキツくてやらなくなったな

ベロニカのメラガイアーのボイスだったかが可愛い


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:47:43.906 ID:ySc1L/Qa0

たそ〜


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:48:30.199 ID:qWOvtD9xa

暇すぎて両方ともやった
でも11sはラスボス行く前に飽きた


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:48:44.456 ID:nrUIUkFZM

PS4でイマイチと思ってたが
11Sを2Dでやったらめっちゃ面白かった


53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:49:42.984 ID:Z+gkQT/J0

内田は合ってた
個人的にはグレイグが気になる


54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:50:37.699 ID:LB3SN6mCr

5の大河ドラマの様なドラクエがやりたいわ


55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:50:45.389 ID:ySc1L/Qa0

いのりのオレっ娘が最高に萌えた


56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:51:51.966 ID:7gBLKc4G0

追加シナリオでテンポ悪くなって劣化した


57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:52:15.309 ID:G/JvhGSva

初見で時の怨念災厄倒すのに140ターンかかった


58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:53:31.531 ID:d5o5BKby0

ドラクエの声優は昔から自分の脳内で勝手についてるからいらん派
漫画のアニメ化でも同じこと多いけど今の声優の演技は誇張激しくて俺の性に合わん


61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:57:05.173 ID:+JK6Vd7s0

>>58
そうそう
最近の流行なんだろうけど感情表現大きすぎるんだよ
やたら叫ぶし


59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:55:43.115 ID:+JK6Vd7s0

追加要素は追加要素でしかなくて捉えようによっては蛇足だからな
言葉足らずだった面が補足されたけど、そのためだけに割くプレイ時間が長い

UIは抜群に改善されてる
特にロード時間と鍛冶関連


60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:56:33.809 ID:nliPa6Lo0

PS4の11やるか11Sやるかどっちやるか悩んでしまって結局11やってない


66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:00:05.632 ID:BGApZWk50

>>60
初めてやるならSでいいと思う
今さら無印を選ぶのはパッケージ版が中古で安いという理由ぐらいじゃないか


62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:57:42.520 ID:7qOaPtG0M

11を3dsで途中までやって11s買って封も開けてない


63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:57:56.089 ID:sCHxBwEad

3ds版PS4版S全部やったわ


64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:58:35.382 ID:PIwjJE980

11Sやって個人的にはやっぱりドラクエに声いらねえわって気持ちになった


65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 23:58:40.085 ID:Rr0b4JWK0

11発売当初に3DSでやって
11S最近のセールで買ってやったわ
面白かったよ


67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:01:35.453 ID:FMS+STVm0

ボイスいらないって人はテイルズオブアライズも音声OFFでやるのかな?
ドラクエだけか
俺的にはドラクエ11Sもアライズも音声好き、雰囲気出る


69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:03:57.893 ID:UtsDSC1ar

>>67
FFやテイルズなんかは早い段階でやってたから何も思わないけどドラクエは時代逆行してずっと没入型でやってたのに最近になって逆輸入し始めたのが時代遅れ感凄い


68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:02:32.938 ID:uZGD8DLN0

ボイスいらないとか言ってるのおっさんだけだろ


70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:04:04.860 ID:+ajdK9ZZ0

3Dグラでやられたら声ない方が違和感あるわ
無印は口パクだったから違和感すごかった


71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:04:34.033 ID:PcXT0Fnwr

ボイスつくと無口主人公が浮く


72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:09:06.745 ID:BGApZWk50

ドラクエ全般でボイスが要らないわけじゃなくて
元のドラクエ11がテキストで完成しているソフトだから
後付けでボイスを足すとトッピングになってしまう
最初からボイスありきの制作コンセプトなら出来も変わったと思う


73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:15:21.386 ID:iRjNuZ9h0

40のおっさんだけどボイス有りでほんとに良かった
正直やる前は否定派だった


74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:17:48.166 ID:Z7HrDFNS0

両方買った
無印は表のボス倒してやめた
Sはとりあえずカジノで止まってる


76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:23:33.098 ID:jzXEwQKd0

別にボイスが嫌いなわけじゃないけどなんかしっくり来なかったってだけの話なんだけどな


77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:25:19.680 ID:jzXEwQKd0

とりあえずやってみるか…


78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 00:34:43.051 ID:kF86dik80

種集めしてたら裏ラスボスも20ターンくらいで倒せてわろた


80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 01:33:15.661 ID:t0qdYwJ30

>>78
どうやったの?120手位かかるんだが
ビーストカミュとか使ってる?ドーピングはどの程度?


79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/22(水) 01:31:23.662 ID:dU+H6gI10

まさか11Sみたいなのが出ると思わなかったから両方やっちゃった



【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
関連記事
[ 2021年11月14日 13:34 ] ドラゴンクエストⅪ S | TB(-) | CM(0)

ドラクエ11って移動中のジャンプ機能要らないけど無理矢理実装して苦労したんだってさ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629338750/

【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:05:50.919 ID:NodeXf3k0

これ実装したやつめっちゃ有能だよな
マップ広いとただの移動は飽きちゃいがちだから無意味にぴょんぴょん跳ねて移動して暇つぶししてたわ俺


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:06:46.674 ID:keQtBco+d

3DSだと無意味だった気が


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:08:02.635 ID:NodeXf3k0

>>2
いや、PS4でも無意味だぞ


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:08:50.092 ID:RrIouYi3d

ダッシュ入れとけよバカかよ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:09:28.863 ID:GdynVwwF0

そういやアレなんか役にたったっけ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:09:35.927 ID:u3QtyFMXr

2匹で挟めば良いのでは?


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:10:23.043 ID:2lxXKlI90

段差ロクに飛び越えられないじゃん
でも理由が分かった、とってつけた機能なんだ


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:11:53.686 ID:NodeXf3k0

>>7
ろくにどころか越えられる箇所無かったはず
入れなくてもいい機能だけど入れたんだって
んでプログラムめっちゃ苦労したらしい


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:13:32.274 ID:2lxXKlI90

>>11
それで納得したわありがとう


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:11:29.260 ID:Vs7+C5Hw0

11Sならダッシュ出来るけどね


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:11:37.324 ID:5InlQD320

ドラクエ11のジャンプって硬直なかったっけ
ゼノブレ無印は硬直ないからずっとぴょんぴょんしてた記憶ある


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:11:39.716 ID:9N8lf3gn0

あってもなくてもいいけど別に望んではいなかった


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:12:28.868 ID:J2RUy/aX0

実装に苦労したのはドラクエ10だろ
11は10のエンジン使ってるんだから


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:13:41.899 ID:NodeXf3k0

>>12
10はやってないし知らん
11のインタビューで開発者が言ってた


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:13:23.997 ID:5t7pVadY0

ジャンプ入れるなら飛び越えられるようにしないとダメ
お前らドラクエには甘いけどこれがFFだったらクソ叩いてるだろ


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:13:33.130 ID:+dLVmZJUr

フローラは娘とかぶるんだよね


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:13:44.633 ID:3+PPuQx7r

フバーハ無いとキツい
行けるようになってすぐだと勝てないから後回しにしとけ


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:13:51.684 ID:BFsTJ8qj0

ダメージ床を飛び越えることはできるから…


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:17:09.874 ID:t1VSu69s0

戦闘中の移動は何を考えてつけたんだ?


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:17:58.030 ID:1hQS5un50

>>19
10の流用


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:18:40.646 ID:v7yulOnYa

>>19
いまのドラクエはほとんどの10のだよ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:18:53.340 ID:DN+5naZa0

>>19
8みたいに3.Dで横並びはそれはそれで違和感あるじゃん?


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:18:53.356 ID:3SPbYeNyr

スライムがラスボス


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:20:08.807 ID:TnouQycs0

BGMとか職人とか全てが10を想像させてきて11やるのきつかったわ
エンディングだけは良かった


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:20:52.441 ID:uluxtjtrd

戦闘中動けるようにしたのも謎


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:21:02.038 ID:zxSXIiZjr

なんなら8以降は一切手をつけてないまである


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:21:27.638 ID:RrIouYi3d

手抜きかよ
何度も同じマップ回らせるくせにシステムまで手抜いてるとかクソだな


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:23:41.147 ID:LH9W29a9a

>>27
でも11人気あるじゃん


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:25:43.872 ID:RrIouYi3d

>>30
表クリアしてやめた
また同じマップ回るとか馬鹿らしいし単純に引き込まれなかった


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:22:34.329 ID:xzAClxdjp

移動中のジャンプは動かしてて面白くなるからいいんだけど戦闘中の移動は要らなすぎて設定でオフにしたわ


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:22:41.477 ID:kDv/j5vKr

たしかに


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:24:04.028 ID:Ed86z3RJ0

無意味にジャンプしたいよな


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:25:11.583 ID:NodeXf3k0

>>31
だよな!


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:27:09.547 ID:e3JgeoWLr

ダンジョン潜って宝箱から取ってくれば元手掛からないしな


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:35:28.342 ID:dJvpFPc80

戦闘オートにして酒飲んでたわ
昔は命令させろで全部選んでたけどソシャゲやってるからかオート戦闘が楽でいいやってなってる


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:35:34.439 ID:1g7DCitXr

好きなように楽しむのが正解
他人のプレイにケチをつけるのが不正解


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:35:58.020 ID:XRhCwKw70

カンガルーのように!


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:36:24.981 ID:SHrTPW960

なんでJRPGって頑なに10cmの段差すら登らせてくれないんだろうな


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:36:37.569 ID:jbnSfFnn0

ねぷねぷですらジャンプは多少の意味あるのにな


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:38:21.542 ID:XRhCwKw70

>>41
ネプランカーのためだけにジャンプがあるのかもしれない


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:36:47.384 ID:TXI58ZqTr

ジャンプして着地したらハマったから嫌い


44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:38:28.693 ID:PHX8KyKMr

やったよ魔界まで


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 11:38:40.764 ID:FSN0Wy+zr

ホラゲってmodで明るくしたりすると凄いグラショボかったりするよな



【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
関連記事
[ 2021年09月11日 13:57 ] ドラゴンクエストⅪ | TB(-) | CM(0)
FF_ファイナルファンタジー情報まとめ
応援クリックして頂きありがとう御座います
カウンター
カテゴリ
全記事表示リンク
タグ一覧

ドラクエXI ドラゴンクエストXI ドラクエⅤ ドラゴンクエストⅤ ドラクエ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅥ ドラクエⅦ ドラゴンクエストⅦ ドラクエⅥ ドラクエⅢ ドラゴンクエストⅢ ドラゴンクエストⅣ ドラクエⅣ ドラクエⅧ ドラゴンクエストⅧ ドラクエⅪ ドラゴンクエストⅪ ドラクエライバルズ ドラクエⅩ ドラゴンクエストⅩ ドラゴンクエストライバルズ ドラクエⅡ ドラゴンクエストⅡ 呪文 ドラクエビルダーズ ドラゴンクエストビルダーズ モンスター 主人公 ドラクエⅨ ドラゴンクエストⅨ 武器 ボス ドラクエウォーク ドラゴンクエストウォーク ドラクエビルダーズ2 ドラゴンクエストビルダーズ2 ドラクエヒーローズⅡ ドラゴンクエストヒーローズⅡ ドラクエモンスターズ ドラクエヒーローズ ドラゴンクエストヒーローズ ドラゴンクエストモンスターズ 音楽 魔王 ダイの大冒険 ゼシカ ピエール テリー 鳥山明 ドラクエVI ゾーマ ドラクエX ドラゴンクエストX ドラクエXII ドラゴンクエストXII ドラクエIII ドラゴンクエストIII 防具 ドラクエビルダーズⅡ ヒロイン ドラゴンクエストビルダーズⅡ フローラ スライム 竜王 バーバラ 勇者 カジノ キーファ ムドー ドラゴンクエストモンスターズジョーカー ドラクエモンスターズジョーカー はぐれメタル マルベリ チャモロ パパス ドラクエタクト ドラゴンクエスト4 ドラゴンクエストタクト ドラクエ4 ハッサン アリーナ ドラクエ4コママンガ劇場 ビアンカ ドラクエI デスタムーア ドラゴンクエストI はがねのつるぎ ドラクエIV ライアン ダークドレアム ラスボス キラーマシン 賢者 マーニャ DQM ドラゴンクエストII ホイミスライム ドラクエII ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 デボラ 道具 すぎやまこういち ドラゴンクエストIV 魔法使い トルネコ ドラクエモンスターズキャラバンハート ギラ スライムナイト ミルドラース ハーゴン ホイミン バラモス ベギラマ キラーパンサー オルテガ ブーメラン 転職 特技 ロトの紋章 ブライ ドラゴンクエストモンスターズⅡ ドラクエモンスターズジョーカー3 ドラクエモンスターズⅡ ゴレムス 裏技 エスターク キメラ デスマシーン ブオーン 星のドラゴンクエスト 星のドラクエ メルビン ドラクエⅠ ロト ドラゴンクエストⅠ アイラ モーニングスター ミネア ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 ローラ姫 メガンテ クリフト ドラクエ4コマ漫画劇場 マスタードラゴン こんぼう ドラゴンクエストIX やくそう ドラクエIX ゾンビキラー ドラクエモンスターズスーパーライト デスピサロ ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト オルゴデミーラ 本田翼 はじゃのつるぎ ミミック やまたのおろち メタルキングの剣 ドラクエモンスタージョーカー3 ドラゴンクエストソード ミニデーモン グリンガムの鞭 とつげき兵 ドラゴンクエストモンスタージョーカー3 いかずち いかづちの杖 バルザック ドラクエソード 山田孝之 小さなメダル オルゴ・デミーラ やいばのブーメラン いたずらもぐら コスモスライム イオラ ザラキ ラマダ アベル伝説 アモス バシルーラ キングヒドラ 馬車 マダンテ 商人 名曲 闇の衣 パラディン ホーリーランス ドラクエ4コマ漫画劇場 ヘンリー 魔法 イル ムーンブルクの王女 天空シリーズ ナイトリッチ マドハンド ギガデイン グレートドラゴン 戦士 宿屋 戦闘曲 教会 スカラ 復活の呪文 デビルアーマー 堀井雄二 僧侶 小説 ヘルバトラー ゴースト 不思議なダンジョン 少年ヤンガスと不思議なダンジョン テリーのワンダーランド ゴールドマン アストロン ドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナル ロトエディション ベギラゴン ドルマゲス カンダタ ゲマ 理力の杖 ザオラル バイキルト ドラクエアイランド ドラゴンクエストVIII ドラクエ4コマ漫画 ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場 ドラゴンクエストVI ドラクエVIII ドラゴンクエストV ドラクエ4コママンガ劇場 ドラゴンクエストXIS S ドラクエV サンディ ピサロ ピオリム ドラゴンクエストⅤ主人公 バギ ひのきのぼう ザオリク ビックアイ ドラゴンクエストモンスターズジョーカーⅢ 遊び人 ラーの鏡 ドラゴンキラー 防御 ドラクエモンスターズジョーカーⅢ ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド メダル王 メラ ホイミ ルーラ ほのおのブーメラン 勇者ヨシヒコ 力の種 ドラゴンクエストジョーカー3 闇のランプ ボストロール メタルスライム ルカニ 

ブログパーツ
フィードメーター
  • SEOブログパーツ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※当サイトの注意事項と著作権について
当サイトは記事等を個人で楽しむ目的で運営しておりますが、その著作権は引用元にあります。また、サイトの閲覧、リンク先のご利用は自己責任で行っていただきますようお願いいたします。

当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。
当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。

ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。
速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。
PR